忍者ブログ

おそ松さん3期5話

本当に3期は何なんですか!?!?!?
 
Aパートはトッティとカラ松の好きな人が被るというお話でした。いやーびっくり。ちゃんと(?)トト子ちゃん以外を好きになることがあるんですねこいつら……。トッティもカラ松も童貞ゆえの勘違いから恋に落ちた感じではありましたが、二人の恋を巡る6つ子の反応も見ものでしたね。同じ人を好きになってしまい末っ子のために身を引こうとする次男、それを聞いて邪魔者が消えることを喜ぶ末弟、(譲らない末弟に対して身を引くことをやめる次男)、末弟と次男を応援する四男と三男、童貞ゆえの妄想であることに気がついて冷めた目で見る五男と長男……。一度恋を経験している五男と、長男が気づいているのがいいですよね……。最初は食いついていたのに次男と三男の話を聞いてからあの反応になる長男が好きです……。三男と四男は純粋に応援しようとしているあたりがかわいいというかなんというか(この二人も結局童貞の反応といえばそうなんですけど)。次男推しとしてはかわいい末っ子のために身を引こうとする次男にうわ〜!となりました。そうか……。お前はそういうタイプなんだな……。弟のために……自己犠牲を……。まぁ容赦のない末弟に対して身を引くことをやめるあたりも次男らしいなと思いましたが(笑)。あと末弟と好きな人が被ったことに気づいて相談する相手が三男なのもなるほどなと思いました……。長男相手じゃ茶化されるに違いないですしね……。というかそういう相手じゃないんですよね次男にとっての長男は……。相談するなら三男なんですよね……。いいですね兄松……。好きだなと改めて思いました。ありがとう3期。相変わらずドライモンスターな末弟も好きです(笑)。
 
と、Aパートで久しぶりに6つ子に情緒をめちゃくちゃにされたところでBパートでは6つ子の結婚観を聞かされるという……。本当に3期は何なんですか?(何度でも言う)
最初はいつも通りのグダグダ会話から始まり段々と「自分たちもいつかは結婚するんだろうか」「人と一緒に暮らせる気がしない」「子供はほしい」といった話になっていきましたが、そういう話に切り込んでいこうとする五男を何度か長男が遮っている感じがして震えてしまいましたね……。そういうところだぞ長男……(本日2回目)。
や〜しかし本当に何なんですかね3期……。今までは割と「ニート」「童貞」にフォーカスが当たっていた気がするのですが、3期はそこからもう一歩踏み込んできているというかなんというか……何なんですかね……。前回のトト子ちゃんとにゃーちゃんの話もそうですが、「童貞」というところから一歩踏み込んで「結婚」や「子供」といったところから『生活』や『人生』にまで言及しようという感じがしますね。なんでしょう、なんとなく3期はとんでもない名作になってしまうのではないかという気がするんですよね……。いや1期2期もとんでもなくはあったんですけど(1期1話の方を見ながら)。3期で本当に名作になりそうなんですよね。そのあたりも期待しながら今後も見ていきたいですね。松のことなのでいい意味で裏切ってくれそうですし(笑)。

拍手[0回]

PR

おそ松さん3期4話

アバンは四男と末弟でしたね。トド松のツッコミがテンポ良くて気持ちよかったです。
 
Aパートはトト子ちゃんとにゃーちゃんの話でしたが、いやこれ……すごく……トトにゃーですね……?にゃーちゃんが学生時代にトト子ちゃんに憧れており、トト子ちゃんはトト子ちゃんでにゃーちゃんから手紙をもらったことを覚えていたという……。きみたちそんな関係だったのか……。実はえいが松は見ていないのですが、そこで描かれていたりするんでしょうか。ともかく学生時代からの知り合いだったのは驚きでした。
二人の関係にも驚いたのですが、にゃーちゃんがシングルマザーになっているというのにも驚きでした。いやシングルマザーになっていることにというより、2期のラストで結婚したという話がちゃんと3期で出てくることに対する驚きですね。アレは普通にネタだと思っていたので……その後の話やるんだっていう驚きです……。そんな崖っぷち状態のにゃーちゃんと、相変わらず売れなくて崖っぷちのトト子ちゃんという二人がコンビを組むことになるのですが、そういうコンビかい!というオチでしたね。でも似合うと思いますけどね(笑)。
 
Bパートは6つ子が夜食にラーメンを食べようとするものの松代の仕掛けた罠に行く手を阻まれるというお話でした。こういうノリ大好きなので楽しかったです。真っ先にやられる辺りカラ松くんは3期でもこういう扱いなんだなとはなりましたが。結局全員相打ちになる辺りはいっそ清々しかったです。というか家の改装費をラーメン代に充てた方がいいのではないかという気がしてしまいますね(笑)。力の注ぎどころがおかしい……。さすが松野家というところなんでしょうか。
 
しかし今回AIたちは登場しませんでしたね。今まで毎回出てきていたので出ない回もあるんだなと思いました。本当3期なんなんでしょうね……。とりあえずトトにゃーには今後も期待していきたいです(そこ)。

拍手[0回]

おそ松さん3期3話

いや次男と五男じゃないんか〜い!!
前回のアバンが三男四男末弟の三人で「次は残りの三人が出ると思う」って言っていましたがなんと今回は長男と聖澤と村上の三人でした。なんでやねん。さすがの長男もこれにはどうしようもないようで、全く会話のないまま長男が逃亡して終わりでした。なかなかじわじわくる感じでしたね。嫌いじゃないです(笑)。次男と五男の出番が今後あるかもわからなくなってきましたが(1期のデリバリーコントで次男と五男が最後に残った組み合わせだったのをなんだか思い出しますね)、長男次男五男の対談も見てみたいですね。
 
さてAパートは6つ子たちが双子AIのおむすびたちにお馴染みの場所やメンツを紹介する話でした。ただしAIには悪ふざけのようなノリや空気が伝わらないらしく正論で返されてしまいます。確かに普通に考えたら頭に旗が刺さってる人とかおかしいんですけどね。3期にもなってその辺りをツッコミ出すのが闇深いというかなんというか。そのキャラクターたちを生み出したのは赤塚先生なので……。なんでしょうね、そこに意図があるんでしょうかね。今までと違って3期を通してのストーリーがあるみたいですし、新しいことをしようとしているというか。でも1話は「6つ子はやっぱりクソ」って話だったので、結局はそこに行き着くのかなぁ。そこじゃなくて違うところに着地してもおもしろいとは思いますが。まぁまだ3話なのでこれからの展開に注目ですね。
 
Aパートでそんなことを考えていたらBパートで何かが始まったんですけど何ですかこれは……?突然の魔法少女パロに困惑が止まりません。ちゃんとOPまである辺りに謎の気合いを感じますね。キャラデザもかわいくて意味がわかりません。なんだこの気合いは。一美の声もかわいくてすごいですね。F山さんって深夜バカボンの1話で女体化バカボンのパパの声もやってましたしね……。いやあ声優さんはすごいなぁ……。
というかその魔法少女パロでBパート終わると思いませんでした(笑)。もう続かないようなことは言っていましたがいつかしれっと出てきそうな気もしてしまいますね。松なので……。

拍手[0回]

おそ松さん3期2話

まだ2話ですよね!?!?
前半はいつもの小話集でしたが最後の話でちょっと不穏な感じになっていて驚きです。まだ2話ですよね!?
 
とまぁ困惑しているのですが、まずは小話の方の感想。
アバンは三男四男末弟のまとも組による会話でしたね。他の三人のことをボロクソに言ってて笑いました。本当に次回は残りの三人が来るんでしょうか。そちらの三人はどんな話をするのか気になるところです。
あとはコンビニの次男と五男がかわいかったです。仲いいなきみたち(笑)。この二人はなんだか癒されますよね。
 
そして問題の後半ですよ。
松野家にAIのロボットが2台届けられます。六つ子のようなアレな人たちを支援するのが目的だという彼らは六つ子の言うことを色々と聞いてくれます。最初はAIたちに反発していた六つ子たちも段々とその便利さを受け入れていきます。ずっと反対していた三男もニートであることを否定しない彼らに見事陥落。四男だけがそれを受け入れられないままとなります。
 
……えっなんですかこれは?AIロボのシャケとウメを受け入れられない四男の背中が孤独で孤独で……。五男はその様子に気づいていましたが、五男は真っ先にシャケウメを受け入れていたのでどうなるんでしょう。四男にフォローを入れようとしても真っ先にシャケウメを受け入れていたことがネックになりそうじゃないですか?
しかもシャケウメ側も何かありそうな終わりでしたよね。何か他の目的があるのでしょうか……。というか3期は全体を通してのストーリーがある感じなんでしょうか。なんだか気が抜けないですね……。

拍手[0回]

おそ松さん3期1話

3期始まりましたね!と思ったら六つ子が主役降板になっていて笑いました。しかも今までの彼らを全否定でさらにうんこになるという……。いやまぁクソみたいなニート共ではありますが……(苦笑)。
しかしそのままでは終わらないのがやはり彼らですよね。新おそ松さんの発表会?に車で乗り込んできて水のこきゅ……ダイナマイトやらなんやらをぶち込んできたときは「やっぱお前らはこうだよなぁ!!」と思いました。キャラクターの再生に失敗していましたし、六つ子は令和になっても六つ子なんですねぇ。
 
にしてもこの1話は大丈夫なんですかね。また消されないのでしょうか(笑)。鬼滅のパロは絶対入れてくると思いましたが本当に入っていてさすがだなと思いました。一松なのは市松模様とかけてるんでしょうか。H江さんを出演させておいてこのネタやるのはすごいですね……。
 
六つ子の中の人たちが出てきたのにも驚きました。無言で次男に目潰しを食らわせるN村さんと末弟の「自由はどうしたぁ!!」が好きです。
 
 
そんなこんなで始まった1話ですが、相変わらずなノリでよかったです。3期は何をやらかしてくれるのでしょうか。次回から早速新キャラも出るようですね。OPにもいるキャラのようなのでレギュラーになるんですかね?どんなキャラなのか気になるところです。
 
 
 
そういえばうんこが殴り合うシーン(字面も酷いが絵面も酷い)で次男が長男を殴っていたので「やめろー!!」ってなりました。1期24話を彷彿とさせますね。ご勘弁ください。

拍手[0回]