忍者ブログ

絆を抱いて

ゼファーさんのスキルクエストのスキットを見ました。
スキルクエスト初めてやった(初信頼度10をゼファーに捧げた)んですけど、こんな感じなんですね〜。スキットから始まるのでびっくりしました。これせっかくならクエスト終わった後にスキットの続きとかあるといいのにな〜って思うのは贅沢でしょうか(笑)。
 
(以下はスキットネタバレ)
 

拍手[0回]

PR

ゼファーボイス正式実装

レイズのゼファーさんのボイスが正式版になりましたね!相棒相棒言っててかわいいです……。戦闘開始時の相棒掛け合いもかわいいです。かわいいです(何度でも言う)
個人的にですね、サラちゃんについてのセリフがあったのが本当にありがとうございますという感じですね。ありがとうございますという感じです。やっぱりゼファーはサラのことを頑張り屋だと思っているし、みんなのことを引っ張ってくれる存在だと思っているんですねぇ……。へぇ……。そうですか……。前に描いた そこはもう光の中 のことも思い出しつつ、へぇ……となりました。「引っ張ってくれる」サラになら「連れていってくれよ」とも言えるんだろうなぁというか。自分のゼファサラの解釈を改めて噛み締めることができました(?)。この二人にも戦闘開始時の掛け合いがあって嬉しかったです。
 
ところで正式実装前のボイスは原作ボイスらしいんですけど、レイジングゲイルの「永久に眠りな」も原作ボイスにあったってことですよね……?なんだろう、尺の問題でカットされてたとかそういうやつなんですかね(?)。永久に眠りな……永久に……永久……いいですよね……。いいですね……。好きです……。
あ、あとブレイズファングの言い方がとても好きです。ブレイズファァァァァァングって感じでかわいい。

拍手[0回]

力の借り先

春の大感謝祭inアーク でも少し触れてますが、レイズのカナちゃんはどうやって戦ってるんですかね。
そもそもカナちゃんって、戦う力を持ってないんですよ。三女神かレオーネ様の力を借りてようやく戦えるんです。
で、力の借り先が三女神の場合は3部〜終章以前、レオーネ様の場合は終章以降のカナちゃんってことになりますよね。イメージ的に、三女神の力はカナの身体の中に直接取り込む感じかなと思ってます。カナの身体自体が力の貯蔵庫で、そこから引き出すイメージ。レオーネ様の場合は、力の貯蔵庫はレオーネ様の元にあるっていうイメージです。
後者の場合、果たしてティル・ナ・ノーグでも力を借りられるのかって話なんですよね。力の源はリアフィースにあるのに、それをティル・ナ・ノーグにまで持って来られるのかという。前者だとカナちゃん自身の中に力があるので問題なさそうなんですけど。でも学園イベントが(ゼファーとカナが揃ってたり、シーザとレオーネが一緒にいる辺り)終章以降っぽいので、力の借り先はレオーネ様になるんじゃないかと思うんですよね。どう……どうやってティル・ナ・ノーグで戦ってるんですかね……。エンコードでなんかこう上手い風になってるのか、レオーネ様の力がティル・ナ・ノーグにまで届いているのか……。アークの様子を覗ける辺り、レオーネ様の力は届くのかもしれないですけど。
けどレイズのカナちゃんの術技って三女神っぽいんですよね〜……。本当……どこから力借りて戦ってるんだ……。そもそも女神の力が無いと立つことすらできないはずなんだよな……。うーんうーん。

拍手[0回]