おそ松さん3期3話
いや次男と五男じゃないんか〜い!!
前回のアバンが三男四男末弟の三人で「次は残りの三人が出ると思う」って言っていましたがなんと今回は長男と聖澤と村上の三人でした。なんでやねん。さすがの長男もこれにはどうしようもないようで、全く会話のないまま長男が逃亡して終わりでした。なかなかじわじわくる感じでしたね。嫌いじゃないです(笑)。次男と五男の出番が今後あるかもわからなくなってきましたが(1期のデリバリーコントで次男と五男が最後に残った組み合わせだったのをなんだか思い出しますね)、長男次男五男の対談も見てみたいですね。
さてAパートは6つ子たちが双子AIのおむすびたちにお馴染みの場所やメンツを紹介する話でした。ただしAIには悪ふざけのようなノリや空気が伝わらないらしく正論で返されてしまいます。確かに普通に考えたら頭に旗が刺さってる人とかおかしいんですけどね。3期にもなってその辺りをツッコミ出すのが闇深いというかなんというか。そのキャラクターたちを生み出したのは赤塚先生なので……。なんでしょうね、そこに意図があるんでしょうかね。今までと違って3期を通してのストーリーがあるみたいですし、新しいことをしようとしているというか。でも1話は「6つ子はやっぱりクソ」って話だったので、結局はそこに行き着くのかなぁ。そこじゃなくて違うところに着地してもおもしろいとは思いますが。まぁまだ3話なのでこれからの展開に注目ですね。
Aパートでそんなことを考えていたらBパートで何かが始まったんですけど何ですかこれは……?突然の魔法少女パロに困惑が止まりません。ちゃんとOPまである辺りに謎の気合いを感じますね。キャラデザもかわいくて意味がわかりません。なんだこの気合いは。一美の声もかわいくてすごいですね。F山さんって深夜バカボンの1話で女体化バカボンのパパの声もやってましたしね……。いやあ声優さんはすごいなぁ……。
というかその魔法少女パロでBパート終わると思いませんでした(笑)。もう続かないようなことは言っていましたがいつかしれっと出てきそうな気もしてしまいますね。松なので……。
PR