忍者ブログ

深夜天才バカボン

そういえば見てなかったなと思って見てみました。「おそ松くん」が「おそ松さん」になったように「天才バカボン」も「深夜天才バカボン」になって帰ってきていました。
そんな深夜天才バカボンですが、おそ松さんとは違ったベクトルでギリギリだなぁと思いました(笑)。深夜だけあって「子供には見せられない」ネタもちらほら……。放送ギリギリを突っ走っていく辺り(なんなら放送できないことをやろう!という回があったぐらいですが)嫌いじゃないです。
芸能人御本人がちょいちょい出てきていたのも印象的ですね。ご本人ネタを2週連続でやって「もういいのだ!」って言っていたのに結局最終回も御本人ネタでしたね(笑)。
声優さんも御本人役で出てくることがあったのですが、K谷さんの回はおもしろかったです。どんな気持ちでセリフ読んでたんですかね(?)。
何気におそ松さんの6つ子の声優さんは全員出てらしたんですよねー。次男が一番わかりませんでした……。スタッフロール見て「え!?」ってなって巻き戻して見たけどやっぱりわかりませんでした(笑)。いやこれはわからないでしょ……。声優ってすごいなぁ。
 
好きな話は……どれだろう、プレゼンのやつとか結構好きです。あと擬人化のやつはゲラゲラ笑ってしまいました。知能が小学生男子ですみません。
「子供には見せられない」ネタは多かったですが、楽しかったです。いやまぁ私大人ですし……(知能は小学生だけど)。
大人がクスクス(ゲラゲラ?)笑える感じのアニメだったのではないかなと思います。

拍手[0回]

PR