レイズ8章後編
レイズ8章後編クリアしました。
初っ端海底洞窟リオン戦で動揺したよ!!!!!
でもたしかにリオンと戦うことにはなるんですけど、イクスとリオンが戦っているのをスタンが止めるんですよ。スタンが。これイクスがリオンと戦ってくれたからスタンは二人を止めることができたんだろうなと思いました。本編だったらリオンと戦うのはスタンじゃないですか。でもその役目をイクスが担ったことで、スタンは「二人の戦いを止める」という別の役目を担うことができたんです。リオンとスタンがもう一度仲間になって一緒にマリアンを助けに行くという本編ではあり得なかった展開に夢のようだなと思いました。
その後一人残って退路を確保するスタンも意外というかなんというか。行動自体が意外というわけではないんですけど、それって本編ではリオンがやったことですよね。最初はリオンが囮になろうとするんですけど、そこをスタンが代わるんですよ。それでリオンはマリアンの元にたどり着ける。いやぁ……本当に……夢のような展開だなぁ……。でも逆にちょっと辛い。本編ではあり得なかった夢の展開が見られて嬉しくなると同時に本編の方を思って切なくなるんですよね。本編のあの生き方がリオン・マグナスの生き方だと思うので、どうして本編でこうならなかったんだ〜とは思いませんが。
その後一人残って退路を確保するスタンも意外というかなんというか。行動自体が意外というわけではないんですけど、それって本編ではリオンがやったことですよね。最初はリオンが囮になろうとするんですけど、そこをスタンが代わるんですよ。それでリオンはマリアンの元にたどり着ける。いやぁ……本当に……夢のような展開だなぁ……。でも逆にちょっと辛い。本編ではあり得なかった夢の展開が見られて嬉しくなると同時に本編の方を思って切なくなるんですよね。本編のあの生き方がリオン・マグナスの生き方だと思うので、どうして本編でこうならなかったんだ〜とは思いませんが。
というかこのスタンたちはどの時点のスタンたちなんだろう。「また僕は」とか「もう二度と」とか言っている辺りリオンが裏切った後ではあるのかなぁ。海底洞窟戦よりは前な感じしますけどね。海底洞窟戦の後だったらリオンと再会したときのルーティの反応があの程度なわけないでしょうから。
「特異鏡映点」については少しだけ触れられましたね。「アニマを逆流させる存在」だそうです。だからこの世界にいてはいけないとマリアンは思うわけですね。しかし特異鏡映点とは別に救世軍が狙っていた存在がいるみたいですね。しかもそっちの目的は果たされたようで……。これでカイルとリアラは参戦確定ですよ!! ね!!?? カイリア好きだから嬉しい〜! カイルとリアラもいつの間にやら具現化されてたのかな。もしかして18年前に戻ったときのカイルたちがスタンたちと一緒に具現化されたのかなって思いましたけど、それだとリオンがいないですもんね。いやもしかしたらジューダスがリオン・マグナスしてるのかもしれないけど(?)
その終わり方をしていて次はシンフォニアなんですよねぇ。さらにベルセリア、ファンタジア。カイルとリアラの続きがわかるのは後になるんでしょうか……。でも続編組も一緒に具現化されるのならシンフォニア具現化のときにラタトスク組が具現化されていてもおかしくないのではと思います。そこからD2組に繋がるのもワンチャンあるのでは……??
ところで最後のマーク戦は苦労しました。何回か挑戦してやっとでしたヨ……。推奨戦闘力は12000(ノーマル)ですが、10000ちょいでなんとかなりました。そのぐらいあれば戦法でなんとかなるってことですかね。
普段はミリーナ操作なのですが、ミリーナでやっていたら勝てなかったのでイクス操作に切り替えたら勝てました。パーティはイクス、ミリーナ、スタン、ルーティ。イクスとスタンでマークを押さえておきながらミリーナとルーティには回復に徹してもらいました。マークはHPが減ると魔鏡技を使ってくるのですが、それを喰らうとHPが1になってしまうのでルミナスレイズはここにとっておくといいです。ここを持ち堪えられるかでかなり変わると思います。
私の場合、イクス、スタン、ルーティ、サポートの魔鏡技を放つ→マークが魔鏡技使ってくる→ルミナスレイズ→残りは普通に戦って削っていく、という感じでした。
段々戦闘きつくなってきたので今の内にレベル上げしておきたいですね……。ロイドくんはソフィちゃんと同じアニマじゃないかなと思うのでソフィちゃん育てておこうかな。
PR