忍者ブログ

絆を抱いて

ゼファーさんのスキルクエストのスキットを見ました。
スキルクエスト初めてやった(初信頼度10をゼファーに捧げた)んですけど、こんな感じなんですね〜。スキットから始まるのでびっくりしました。これせっかくならクエスト終わった後にスキットの続きとかあるといいのにな〜って思うのは贅沢でしょうか(笑)。
 
(以下はスキットネタバレ)
 

さてゼファーさんのスキットは我らが直井Dが書かれているそうなんですけど、とりあえずゼファーさんのセリフ回しがゼファーさんのセリフ回しでよかったです(?)。本家が書いてるんだからそりゃあそうなのかもしれないんですけど。実家のような安心感というか。
でもゼファーとカナの関係性はちょっとだけ今までと違うのかな、とも思いました。というかカナが成長してるんですよね。なんというか、カナもそういう気の回し方ができるようになったんですねぇ。それはゼファーの影響なんだと思うんですけど、これ「嫌いな嘘と、好きなこと」でゼファーがカナにしたことへの"おあいこ"なんですよね……。あのイベントではゼファーがカナのために嘘をつくんですけど、今回のスキットではゼファーのためにカナが嘘をつくっていう……。TOLink本家であったことに対するお返しをレイズで見られるとは思ってもみませんでした……(本当はTOLink本家内で見たかったなぁとも思いますが)。ここはリアフィースではない異世界だけれど、それでもずっと"おあいこ"を続けていくんですね。それが「どこで存っても"みんな"でいたい」彼らの絆なんですよね……。やはりこれが世界で一番きれいな景色……。
 
あとやっぱり異世界においてもゼファーの後悔や痛みは消えないんですよね。彼のことだから"消せない"んだと思いますが。カイゼルに対しても思うところがあったんだなというのがわかってよかったです。
ところで「何度も巻き込んだ」ということは毎度カイゼルは存在していたということなんですかね。やっぱりTOLinkの世界観としては、国や環境も転生の度に繰り返すことになるのかなぁ。国は人が作るものだから人が同じなら同じ国ができるみたいなことでしょうか。ふーむ。
まぁその辺りはさておき、ゼファーのスキルスキット最高でしたね……。いろいろ思い出して苦しくもなるけどでもじんわりと温かい感じがTOLinkらしくて好きです。
サラちゃんのスキルクエストも実装されましたし、アレンとも合わせて見ていきたいなーと思います。ギフトを貢ぐぜ……。

拍手[0回]

PR