忍者ブログ

TOLink月間振り返り

二晩明けて大分落ち着きましたね。いや翌日の29日から絵描きまくってますけど、なかなか自分の思ってることを言葉にする方は上手くいかなくてですね。休みだし落ち着いたしでようやくちょっと何か言おうかなというところにきました。
とはいえ何を言えばいいんでしょう(笑)。気持ち的には落ち着きましたし心拍数も落ち着きました(本当に心臓バクバクしてたんすよ。多分寿命縮んだ)。でもやっぱりTOLinkが終わったことに対する実感とかいわゆるロスのようなものとかは特に感じていませんね。なぜかこのタイミングで妙なネタたちがぽんぽん浮かび始めてそれを描いていたからロスを感じる暇もなかったんでしょうか。というか無意識で感じていたロスを創作することで目を背けていた、みたいな感じだったりするんでしょうかね。
 
実感らしき実感はないのですが、ここでTOLink月間の振り返りのようなものをしておこうかなと思います。自分も何かしたいよなぁと思って始めた月間でしたが、意外にあっという間でした。本当はざっくりこういう話をしていこうかなというのが頭の中にあったんですけど(メインキャラに対する所感を一人ずつ述べていこうかなとか思ってた)、全然その通りにはならず……(笑)。でも途中でネタ切れ……というか正確には記事の用意が追いつかないような時期もあり……(なんとなく文章の感じでわかりそうですよね。雑になっていてすみません)。毎日更新を掲げていましたし実際それ自体は達成しているんですけど、これもバタバタしている内に気づいたら終わってたって感じですかね……。本当バタバタしすぎている……。
バタバタはしていましたけど、自分で考えた自分にできることをちゃんとやることができたっていうのは良かったんじゃないかなと思います。最終日に漫画も上げられましたし。最終日に上げるのがこの内容でいいのか……?みたいなことはちょっと思わなくもなかったですけど、自分がそれにしたかったのでいいんですヨー。
 
それにしても、ここまで「何かしたい!」と思えたのはすごいことなのかもしれませんね。前にも言ったような気がしますが、TOLinkには本当にたくさんのものをもらったと思います。ずっと"みんな"と冒険していたから、一緒に泣いたり笑ったりたくさんの思い出をもらいました。だから私も何かしたいなって、"お返し"したいなって思ったんですよね。
ひとまずサービス終了という形にはなりましたが、カナちゃんのレイズ参戦は決まりましたしメモリアルブックとサントラは出るし、そして何よりなんだか続きを予感させる終わりを最終章がしていましたから、まだまだ"繋がって"いくんじゃないかなと思います。
TOEのシゼルさんの言葉ではありますが、「別れは終わりでない」んですよね。"みんな"と旅した記憶を胸に、"みんな"のことを想っていたら私たちはきっとずっと一緒にいられんですよ。あんなに心に残る冒険をしていたみんながそう簡単に私たちの心の中からいなくなるわけないじゃないですか。
とはいえ、心の中だけでなくまた一緒に"みんな"と冒険できたらいいなと思いつつ。"世界で一番きれいな景色"に出会えた感謝を。
 

拍手[0回]

PR