次男の成長
(2話)「オレは信じてるぜ」・・・ブラザーを愛する……オレ!
↓
(5話)カラ松事変・・・ここで自分の扱いに対して疑問を持つ
↓
(10話)「最近ちょっと悩んでることがあるんだ」・・・おそ松に相談
↓
(15話)ドブス回・・・行き過ぎた愛情は醜いもの
↓
(23話)「しかし気づいたんだ。行き過ぎた愛は人をダメにする」・・・行き過ぎた愛を振りまくだけではダメなのだと気づく
↓
(24話)「このままじゃオレたち6つ子は……いやオレはダメになる! 変わりたいんだ! 抜け出したいんだ!」・・・変わる決心
パッと目に付く回だけ挙げたのでもう少し細かく見たらいろいろあるのかもしれないのですがとりあえず大まかにはこんな感じでしょうか。
ようやくドブス回の必要性が理解できました。カラ松の成長の為に必要だったんですよ。カラ松事変で抱いた疑問にドブス回で答えが出たんです。無差別に振りまく愛は、行き過ぎた愛は人をダメにする醜いものなんだと。
やっと自分の中で5話と15話の整理ができたよ……どっちもカラ松の成長に必要な話だったんだ……。ありがとう24話。
PR