忍者ブログ

デジコロ11話

11話感想
 
太一・光子郎・ミミとヤマト・丈・ミミの二手に分かれた一行は、聖なるデジモンが捕らえられている場所へと向かいます。
砂漠を行くヤマト達はヤンマモンとスコピオモンに襲われるデジモン達を助けます。助けたデジモン達の中にはなんと菊池さんボイスのネーモンが!これは嬉しいサプライズでした。ネーモン率いるデジモン達は砂漠を越えてレオモンに会うのが目的とのこと。レオモンは黒い瘴気のデジモンと戦う軍を作っているそうです。デジモン達と一緒に行こうという空に対し、ヤマトは一刻も早く先に進もうと言い、ガブモンと共に先へ行ってしまいます。
空と丈はデジモン達を守りながら進もうとしますがそこにヤンマモンとスコピオモンが襲いかかります。ピンチに陥った空達を助けたのはヤマトとガルルモンでした。そしてガルルモンも完全体へと進化します。
 
 
二手に分かれたことにより各キャラの絡みはどうなるんだろうなと思っていたのですが、ヤマトと空が対立するとは思いませんでした。丈さんは一応中立みたいな感じでしたが、デジモン達のことはやっぱりほっとけなかったようですね。とはいえ、少し対立したものの、ヤマトが自分のことを話したおかげで距離が縮まってよかったですね。「話してくれてありがとう!」と喜ぶ丈先輩が可愛かったです。令和の丈ヤマも可愛いですね……。
 
ワーガルルモンの進化回でしたが、やっぱりかっこいいですね……!元々デザインが好きなのですが、デジコロは戦闘に力を入れているのもあって、改めてかっこいいなと思いました。ヤマトとガブモンの絆もよかったですね。ヤマガブ可愛いです。
 
ラストの光子郎とミミのやりとりは無印のオマージュでしょうか。次回はリリモン回ですね。進化バンクが楽しみです。

拍手[0回]

PR