忍者ブログ

デジコロ12話

12話感想
 
前回遺跡の奥へと落ちてしまったミミ&パルモンは、太一達と合流するため遺跡の中を進みます。その遺跡は昔兵器工場として使われていたものであり、奥にはスプラッタ置き場がありました。スプラッタ置き場にたどり着いたミミ達は、そこでサウンドバードモンに操られたアンドロモンからの襲撃を受けます。しかし完全体のアンドロモンには太刀打ちできません。そんなミミ達を助けたのはガードロモンでした。ガードロモンに連れられ逃げるミミですが、アンドロモンに追いつかれてしまいます。ミミを命懸けで守るガードロモンの姿に心打たれたミミの思いがパルモンをリリモンへと進化させます。
 
 
巷では「ラピュタ回」と呼ばれている回ですね。果たしてどの辺りがラピュタぽいのだろうと思って見ていたのですが、苔に覆われるガードロモンとアンドロモンはたしかにちょっとラピュタっぽかったです(笑)。
にしてもこう……ロボと少女の組み合わせはいいですね……。ガードロモンがミミに花を渡すシーンが好きです。
 
さて今回はリリモン進化回でしたが、やっぱりリリモンの進化バンクはいいですね〜!トゲモンの頭の花からリリモンが出てくるのがとてもいいですよね……。そう考えるとリリモンの進化バンクは無印とあまり変わっていないんですね。というかリリモンに進化するときは挿入歌流れませんでしたね。メタルグレイモンの時は流れていたのになぜ……可憐なリリモンちゃんにはあのアツイ曲は合わないのでしょうか(笑)。それともシーン的に合わなかったのかな。
ガードロモンが自分達を守って命を落としたことで、ミミの悲しみと怒りが溢れ出しリリモンの進化へと繋がったわけですが、ミミちゃんの優しさが表れていましたね。悲しみはともかく怒りで力を得るのはいいのかなと思わなくもないのですが、怒りの感情すら素直に表に出せるのが純真さということなんでしょうか。デジコロでの紋章がどんな意味を持っているのかまだわからないのでなんとも言えませんが。
 
次回はまたヤマトチームに戻ってガルダモン回ですね。イケメンな空さんとイケメンなガルダモンが見れたらいいな〜。

拍手[0回]

PR