忍者ブログ

TOLink絆の未来編

TOLink終章絆の未来編クリアしました。

はーーーなんかもう、はーーーーー……。見てるこっちも"すっきり"したって感じですね……。序盤からひたすらむせび泣いてました……。

敵はちょっと大変でした。LC減らされるわ毒くらうわで。耐久でちまちまやってました。最後のニーズへッグ戦では石を溶かさざるを得ませんでしたけどね〜うぉ〜〜。まぁクリア報酬で10個貰えたし……うん……。

シナリオですが、消沈しているゼファーを殴って目を覚まさせるのがシーザお兄ちゃんなのは素晴らしすぎました……。似たような境遇で、でも決定的に違うところがあるから自分にはできなかったことを「託した」みたいなところもあるんでしょうか。最後もですけどゼファーとシーザの関係がいいですね……。今後は同じ痛みを味わった二人として友人のようになっていたらいいなぁと思います。
ゼファーとカナもようやく戻ってきましたね……!! ようやく、ようやく"みんな"になれたんですよ……! おかえり……おかえりなさい……!
「お返しじゃなくておあいこにしましょう」って言うのがとてもカナちゃんらしいなと思いました……。しかしあの挿絵ほんと美しいですね……。最初ゼファーが指輪を届けることになったとき、アレンに持っていくのかと思って「プロポーズかな……プロポーズなのかな……」とか考えてたんですよ。でも実際の届け先はカナで、しかも指輪はめるのが左手の薬指じゃないですか………。プロポーズだ……これは完全にプロポーズだわ……。レオーネ様ナイス……。あとあの指輪についている宝石がダイヤモンドっぽかったのでダイヤモンドの宝石言葉を調べてみたら「変わらぬ愛、清浄無垢、至宝の輝き」って出てきました。後は何も言うまい。
ゼファカナもですが御使いコンビも最高でしたね……。二人で翔んで合体秘奥義決め込むのはとても胸が熱かったです。例の螺旋がニーズへッグに突き刺さっていたのを見てここが螺旋の終着点なんだなって思いました。
しかもその後ですよね〜〜! 力を使い果たして二人で雲海に落ちていくっていう……。落ちている真っ最中なのにすごく穏やかに会話していて、美しいなと……思いました……。このまま二人で雲海に沈んでいくのかな、それはもう「永遠」になるな……とか思いましたが天使により無事救出。サラちゃんとカナちゃんは天使……知ってた……。(そういえばいつかのビバマガインタビューで「OPでサラが手を伸ばしていることにも意味がある」って言われてたんですけどそれここだったんですかね……さすがテイルズオブリンク……)
御使いコンビも天使だったし"みんな"は天使……。リッピさんも神獣だし……。って、そう、リッピさん! リッピさんね! 妖精は成長すると神獣になるんですね!? リッピさんほんとかっこいい……。家事全般得意で騎士で神獣とかスペック高すぎない? 結婚したい←
そして最後、自ら"天罰"を受けようとするゼファーというのはとても彼らしいなと思いましたし、"ゼファー"であって"リリウム"ではないから無罪放免、というわけではなくてよかったです。彼の流罪を止めるのが救世主たちの願いによるもの、というのも。今後はゼファーにとっては償いの旅になりますかね。でももう一人じゃないから、きっと大丈夫ですよね。お兄ちゃんもいつか一緒に冒険できるといいなぁ。



そんなわけで、ついに螺旋の終着点に辿り着きました。何度も言ってますが最初はほんとだいぶ舐めてかかってましたよ。「歴代キャラ集合〜」みたいな感じなのにメインシナリオはリンクキャラばっかじゃないですか。だから「ほ〜ん、なるほどな〜〜」ぐらいの気持ちでプレイしてました。でも3部をクリアする頃には"みんな"のことが好きになってましたね。"みんな"の行く末を見届けたいと。新章が始まるので「とりあえず」というところかもしれませんが、彼らの行く末を見届けた今は感動と達成感とほんの少しの喪失感があります。どのジャンルでも一つのお話が終わるときに感じるものではあるのですが。私たちの時間では3年かもしれませんが彼らは何億年も繰り返していたわけですからね……。その螺旋の終着点、そこには"みんな"のいる、"世界で一番きれいな景色"がありました。彼らが見たがっていた景色なのでしょうがその景色を見たかったのは我々プレイヤーも、ですからね。
テイルズオブリンクは"みんな"と、それを見守る私たちの物語なんだと思います。本当に本当に大好きです。感動をありがとうございます。また"みんな"と"冒険"できる新章も楽しみです。


拍手[0回]

PR