忍者ブログ

はじめに

ゲーム・アニメ等の感想やら妄想やら考察もどきを投げるブログです。
※カップリング表現(異性愛/同性愛)、同人要素、ネタバレを大いに含みますのでご注意ください。
※各公式や関係者とは一切関係ありません。
※画像や文章の無断転載禁止

ネタバレ防止ワンクッション(記事の折りたたみ)は、ゲーム感想に関してのみ発売日/配信日の約1ヶ月間行っています(記事が長いものは期間に関わらずたたんだままにしてあることも)
ソシャゲのサブイベントは例外です。

※その他詳細は About よりご確認ください。

拍手[3回]

PR

拍手返信(25.07.06)と雑記

お久しぶりです。生きてます。
久しぶりにいろいろと書きたい話ができたので更新します。
 
まずは遅くなってしまいましたが、7/6に拍手コメをくださった方ありがとうございました。
いかんせん手元に原稿がない上に、本にできるサイズではないため全て描き直さないとならず、すぐに再録本を作ることは難しいのですが、作りたいとは思っているので本当にあの……気長にお待ちいただけたらと思います……。
再録本をほしいと思っていただけるのはとても嬉しいです。ありがとうございます!
 
 
以下はただの雑記です。大体夏アニメの話です。

拍手[0回]

いろいろ消しました

4月の末にXなど諸々のアカウントや作品を削除しました。
残っているのはここと通販関係のみになります。
  
二次創作自体を辞めるつもりで消したので、ジャンルやアカウントを移動したというわけでもありません。
二次創作を始めるときにわざわざ宣言なんてしていないので、辞めるときも勝手に辞めればいいと思うんですが、今までもアカウントを消したりした際にはここで報告していたので一応この記事を出すことにしました。
 
今まで描いたものをまとめた再録本は作っておけばよかったなと思わなくもないので、もしかしたらそれだけふと作ることがあるかもしれません。けど再録本を出すと言い続けて結局出さずにきているのでこのまま出ない気もします。
 
辞める理由は……言ったところで何も起きないと思うので言わないでおきます。
念のため言っておくと、嫌なことがあったわけでも体調を崩したわけでもないですよ!最近歯が痛むような気がしますが、これは気のせいなのでいたって健康です。
  
何かの感想を書きにくることはあるかもしれないので、ここは残しておくつもりです。メールアドレスとWaveboxも生きているので、何かあれば連絡は通じると思います。もしくは拍手からでも大丈夫です。
 
あと一次創作は細々やっているので、どこかでそれらしき人を見かけたら優しくしてやってください(?)
あんにんどぅーふのアカウントはありますが、今はまた別の名前で活動しているので、あんにんの方はただのログ置き場になってます。ちなみにいつぞやのあれはあんにんのアカウントで見れます。
 
 
というわけで、急にいろいろ消してしまいましたが、本人は生きています!
二次創作でお目にかかることはおそらくもうないかと思いますが、今までとても楽しく活動できたのは、ひとえに見てくださる方がいらしたからだと思います。見てくださった方、お話してくださった方、ありがとうございました!楽しかったです!!
それではまたいつかの未来で!

拍手[1回]

委託終了のお知らせ(夜明けへまたね)

とらのあなに委託していた「夜明けへまたね」がそろそろ委託期間終了になるようです。
残部は廃棄をお願いするかもしれないので、ご入用の方は今の内によろしくお願いいたします。
 
WEBに内容を掲載することもしませんし、おそらく再発行もしません。
(もしかしたら今までの作品をまとめた本がいつか出るかもしれませんが)多分これが最後の本になります。
よければお手に取っていただけると幸いです。
 
(5/15追記)
委託期間終了しました。お手に取ってくださった皆様ありがとうございました!

拍手[0回]

メモリアルサイト閉鎖

管理人をしていましたTOLinkメモリアルサイトを先日閉鎖しました。
お知らせもなく突然消してしまって申し訳ありませんでした。
 
理由としては、しばらく更新が止まっていたことと、そもそもサイトの存在意義を見失ったことがあります。
前者はそのままですね。
後者については、「すべての情報を残そう!」という意気込みで始めたものの、「それは一介のファンがやることなのか?」と後になって思ったからです。一介のファンが出しゃばることではないだろうし、むしろそのせいで公式の迷惑になっていたら本末転倒ですよね。
という考えが頭の中にあり、かつ更新がしばらく止まっていたこともあって、サイトを残しておく必要性がないと思い勝手ながらこの度サイトを閉鎖させていただきました。
 
一応バックアップはとってあるので、あの記事が読みたい!というものがありましたら、お声がけくだされば個人的にお見せすることはできると思います。いただいた画像なども持っているので、こちらもご連絡いただければと思います。
(ご連絡の際は私の方にお願いします。)
 
たくさんの方にご協力いただいたにも関わらず、突然このような形となってしまい、申し訳ありませんでした。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

拍手[0回]