忍者ブログ

ハル勇の勇仁

ハル勇って私の中では珍しく受けがグイグイいくカプなんですけど、勇仁くんは(精神的に)グイグイいっても(物理的に)手を出しはしないイメージですね。
全てハル任せというか、ハルがしたいと思うことなら何でも受け入れるけど自分からは直接手を出さない、という。ただ、手は出さないけど「こういうことしたいと思ってるんじゃないのか?」って誘ってはきます。それでハルくんが本当に「こういうこと」をしたいと思っていたらオレはいくらでも受け入れるよって感じですかね。妄想です。

拍手[1回]

PR

アプモン39話

アプモン墓場というからポケモンに出てくるお墓の塔(名前がわからない)的な感じを想像してたんですけど、単に出番のなくなったアプモンたちがやさぐれてるたまり場でした。
というか今回はDUOの力を(ハルたちもナイトたちも我々も)把握する回って感じですかね? みんなめちゃくちゃ強くなってましたね。ミエーヌモンちゃんとかはかつて苦労して勝った相手、って感じなのかな。今回は圧勝でしたね。DUOすごい。

いや〜〜〜しかしまぁ何よりも勇仁くんえっっっっっちですねぇ!!!(毎度こればっか言ってる気がする)
捕らえられてるシーンもですが、EDもけしからんですね……。ハイネック黒タンクってなんですか……グッジョブ……。
今回の記憶がほぼそれで埋まっていて申し訳ないんですけど、でも勇仁くんこの感じだと本当ただの人質の扱いですよね。利用価値は人質として、なんですか。そろそろ赤目の回収来るのかと思ったのですが。うーん。助けに行ったら勇仁(赤目)が襲ってくる展開とかあるかもしれないけど。


あとアストラくんのキックには惚れましたね……かっこいい……。
アルティメット4が割と仲良さそうなのもかわいくてよかったです……。

拍手[1回]

善と悪

善の人工知能であるミネルヴァの一部が分離して悪の人工知能リヴァイアサンが生まれたっていうのすごいですね。完全な善なんて存在しないんですよ(悪を切り離したことにより今のミネルヴァは完全な善だと呼べるのかもしれないけど)。良い人工知能であるミネルヴァにも元来悪いことをする発想自体はあったってことになりますよね? なんだかとっても人間くさくていいですね。

(※とかなんとか言ってるけどそもそもミネルヴァとリヴァイアサンを善と悪という呼び方をしていいのかわかってない)

拍手[0回]

ドライヴァーを反映

アプリって端末にインストールして、それからその人の使いやすいように設定とかいじるじゃないですか(アプリにもよるけど)。だからアプリドライヴでペアリングしたアプモンはそのドライヴァーの特質というか性格みたいなものがちょっと入ってるのかもしれないですね。
ミュージモンがわかりやすいかなと思うんですけど、音楽アプリってアプリそのものは同じですが使っていくに際してユーザーが好きな音楽を入れていくじゃないですか。アプリそのものは同じだけど入ってる曲が違うから、ユーザーの特色が反映された、ユーザーそれぞれのアプリになるんですよ。で、ペアリングしたアプモンたちもそんな感じなのかもしれないですね。曲を管理するアプリだから真面目な性格だけど、そこにアストラがノレる曲を入れていったから超ノレる今のミュージモンになった、みたいな。

そう考えるとガッチモンのあのアツい性格はハルくんの中にもそういう部分があったからそれが反映されたのかもしれないですね。滾る。



正確には(?)ペアリングする前からあの性格みたいなので、ペアリング時にあの性格になったっていうとちょっと違うのかもしれないんですけど。というかペアリングがよくわかってなくてすみません……。なんとなく「アプモンと人間がバディになる」ぐらいの認識でいます。

拍手[0回]

アプモン38話

一週間勇仁くんの安否を心配しながら過ごしてもよかったんですけど(M)、むらむらしたので配信で最新話見ました。

いいバディ回でした……。アプリドライヴが壊れたことによりやはりアプモンたちは記憶がなくなっていましたね。ミュージモンとハックモンがキャラ違いすぎてびっくりでした。ハックモンのあのキャラは後々いじられていてほしい。
で、新しいアプリドライヴを手にするために山の頂上にある電話ボックスでミネルヴァと連絡をとろうとします。山の頂上へ向かう道が険しかったりモンスターが出てきたりするのですが、アプモンたちのいない今自分たちの力でなんとかしないとと前に進むドライヴァーたちはかっこよかったです。バディとの絆もですがドライヴァー同士の絆も描かれていたように感じました。レイくんってハルくんたちより一つ年上らしいんですけど、こういうときにスッとお兄ちゃんらしいことしてくれるのが最高ですね……。「もう誰も失いたくない」にハルくんたちも含まれてるんでしょ……。
前回はどうなることかと思いましたが、無事にアプリドライヴDUOを手に入れてバディたちを取り戻すことができてよかったです……。みんなの「注入!」もよかった。エリちゃんめちゃくちゃかっこいいですね……。

しかし、真面目な話を普通にやっている中に何食わぬ顔でしれっとギャグをぶちこんでくるからアプモンはおもしろいですね。アヒルボートの次は看板スノボーかよ! ハルくんが着地したときにアストラとエリが「おおー」って拍手してたのもじわじわきます。免許がなくても看板にはノレる……。「ハックモン、いるか」「声ちっさ!」にも思わず笑いました。レイくん素直じゃないから許してあげて……(?)



……にしても寝かされている勇仁くんはえっっっちでしたね……。これはもうすけべな展開しか考えられない……。ありがとうございます……。
でも勇仁くんもとりあえず生きていてくれて本当によかったです。まだ捕まってるしリヴァイアサンに何かしらの利用価値を見出されているようではあるけど……。

拍手[1回]