忍者ブログ

灯の更新

今週全然ツイートしてませんでしけど、(私は)生きてます。ただスマホくんのバッテリーがですね……そろそろご寿命のようでして……。それで全然スマホが使えなくてツイッターもできないという状況でした、どうも(?)
……って今こうしてスマホから更新してるんですけども、実はまだその寿命寸前のスマホを使用しておりまして。いや〜機種変に行こうと思ってるんですけどなかなか行けなくてですねぇ……。下手したら来週末まで行けそうにないかなという感じなんですよ。でもそうするとブログの更新が止まってしまうじゃないですか。別に止まってもいいんですけど(不可抗力だし)、こんな形で今週の更新ができないのもなぁと思ったので風前の灯なスマホくんにがんばってもらうことにしました。本当にすまんなありがとう……。
 
そんなわけで今週全然ツイッターを見てなかったんですけど、一旦離れてみると「あ、これ離れられるわ」って思うんですよね。実際しばらく辞めていた時期もあるわけですし。というか今ツイッターをやっている理由がないというかやることが特にないんですよね……(笑)。
私使わないアカウントは持っておかない主義なので、そろそろ人里からは引き上げてまた山ごもりライフに戻ろうかなと思います。ただタグやお題の絵はちゃんと上げてからにしようと思っています。機種変が無事に終わるぐらいまでは、お題箱はそのまま置いておこうと思うので何かあれば今の内にお願いします〜。ツイッター辞めるとお題箱も使えなくなると思うので(また別にお題を受け付ける場所は作るかもしれませんが)。ちなみに質問等はブログの方で答えることにすると思うのでご了承ください。
 
とりあえずお知らせ(?)はそんなところでしょうか。
にしても機種変することの一番の弊害はリンクが消えることですよね……。ずっと消さずにいたんですけど……。
 
 
あ、あと実は機種変って初めてするのでやっておいた方がいいことみたいなものがあればお教えいただけると助かります……。引き継ぎは一応設定してみましたがいろいろ忘れてそうで……(笑)。

拍手[0回]

PR

1周年&1000hit御礼

そういえば今日でこのブログも一周年を迎えた的なそういう感じだと思います(?)
多分 お引越し完了 がこのブログを公開して初の記事だったはずですね。これより前の記事は前のピクログにあった記事になります。
いや〜、そうなんですか……。このブログも一周年なんですか……。びっくりですね……。今までもブログやってきてますけど、一番まともに続いてるブログなんじゃないですかね。全然ちゃんとカウントしてないので全然知らないですけども……。記念日を大事にしない女ですまないな……。
けどやっぱり「自分が続けやすいように続ける」作戦が功を奏したって感じなんでしょうかね。大変だったらなかなか続きませんもんね。
あとこのブログは結構コメントくださる方が多いな〜って印象です。反応あるのとないのとではモチベーションが違うので……(笑)。いやあんまりそういうの気にする方ではないんですけど、0か1かはちょっとだけ気になるんすよね……。1と10は割とどうでもいいんですけど……。そんなわけなので、ここまで続いたのはここを見てくださる方たちのおかげでもあるのかなと思います。本当にありがとうございます。大した話はしてなくてすみません……(笑)。
 
それと3月29日には1000hitを記録していたようです。思わずスクショ撮りました。
日付的にリンク効果かな?って感じですよね。こちらも合わせてお礼申し上げます〜。
実際はブログを公開した日からカウンターはつけていなかったと思うし、うっかり自分のアクセスがカウントされていたときなんかもあるのでなんとなくの数字なんですけどそれでもキリはいいので感動がありますね。
 
こんな感じのゆるゆるブログですが、ゆるゆる続けていきたいと思うのでこれからもよろしくお願いします〜!
 
 
(14日の誕生日にツイッターでお祝いくださった方々もありがとうございました!その日地味に践んだり蹴ったりしてたのでとても癒やされました……)
 

拍手[1回]

リンク追加(torpeさん)

ふと遊びに行ったらなんだか見覚えのある名前のリンクが貼られていたのでこちらからもそっと貼り返すことにいたしましたよふはははは
そんなわけでリンク1件追加です。
 
・torpe/りょーむさん
 
当ブログにもメッセージをくださったことのあるりょーむさんのブログです(当方のことを様付けでリンク貼ってくださっているのですが、私は返信など諸々「さん」付けで統一しているので「さん」で失礼します……。気持ち的には「様」です)。
りょーむさんといえばTOLinkにかける行動力と情熱が強いお方というイメージです。特にTOLinkプレゼンではプレゼン資料からひしひしと愛を感じました。説明もわかりやすかったですし、あのプレゼンでTOLinkを進めようと思った人たちもいるんじゃないかなと思います。
システム面の話なんかは私はあまりできない(上手く説明できない)ので、りょーむさんのお話に「それ!そう、それなんですよ〜〜!!」といつも頷きまくっています(笑)。
またあたたかみのあるイラストも素敵です。ほのぼのとした優しい雰囲気が優しい"みんな"に合っているなと思います。ブログにある御使いイラストが俗に言う最高オブ最高というやつなのでよろしくお願いします(?)
 
 
それにしても(テイルズオブ)リンクでリンクが増えるのはいいですね……。たまに「リンク同盟作るしかねぇな……」って(ネタで)言っているのですが、本当に同盟を作る日もくるかもしれないですね〜!(笑)
 

拍手[1回]

週一更新

前々からちょいちょい言っていたような言っていないような感じですが、うっかりてっきりぽっきりすっかり新生活ってやつが始まってしまいました。
そんなわけなのでもしかしたらこちらの更新頻度も下がるかもしれない、というお知らせです。一応今までは「最低3日に一回は更新」というつもりでお送りしておりました(特に宣言したことはないかと思うんですけど、私の心の中ではそういうスタンスになっていました)。けど今後は「最低週に一回更新」ぐらいの気持ちにしておこうかなと思います。新生活ってやつが始まったとはいえ今のところめちゃめちゃ大変とか忙しいとかいう感じではないのですが、それでも心にゆとりは持っていたいのでちょっとハードルを下げておくことにしました。
まぁ更新できるときは今まで通り更新しますが、ただ少し更新頻度が落ちることがあるかもしれないということをお知らせしておきます。「無理はしない」のが人生のモットーなので、無理はしないようにゆる〜く更新できたらなという感じです。それで更新してるのは前からですが(笑)。
というかこのブログは「自分が続けやすいように続ける」というモットーが根底にあるので、適宜自分が続けやすいスタイルで更新していきたいと思っています。よければゆる〜くお付き合いください。ついでに言うと今月14日が誕生日なのでよければお祝いしてください(笑)。誕生日祝われると喜びます。バレンタインとホワイトデーの次(実はブラックデーなどとも言うらしいですが)は私の誕生日です。覚えやすいですね!というわけで諸々よろしくお願いしま〜す!!

拍手[0回]

自己紹介

そういえばお気づきの方はお気づきかもしれないのですが、サイドバー(スマホ版だと下に出ますが)の自己紹介部分を編集してみました。紹介するほどの自己がないと常々思っているので自己紹介とかプロフィールとか書くの苦手なんですけど、ツイフィールを作ったついでにこちらも書いてみました。ツイフィに書いた文章を流用しただけなんですけど(笑)。ちなみにここも随時更新なので間違い探し感覚でご覧ください(?)アハ体験というやつですヨ。
名前に関しては、諸々の事情により下の名前しかしばらく名乗ってなかったのですが、本当は名字があります、えぇ。ビバマガ見てた方はご存知かもしれないですが。名字と名前がある方が割と好きなんですよね。諸々の事情によりあまり名乗らずにいましたが、まぁブログぐらいは……と思ってここでは書いてみることにしました。ここまでたどり着く人なかなかいないと思いますし。とはいえまた気まぐれで名前だけになってるかもしれないですが、私の名字を覚えてようが覚えてなかろうが特に大したことは起きないと思うので大丈夫ですね!(?)というかなんなら名前はぽいぽい変わる人間ですし……。はい……すいません……。お好きに呼んでいただければと思います……。
 

拍手[0回]