忍者ブログ

レイズ3部1章

1部と2部を読み返してから進めようと思っていたのですが、ゲームやりたいな〜って気分になったので進めてしまいました。というわけで3部1章のクリア感想です。
プレイ中の感想メモはこちら
 
今回は「これまでの振り返り」と「仮想鏡界の崩壊」の2本立てでした。

拍手[0回]

テイルズメモ

今更感がすごいのですが、テイルズの壁打ちピクログを作りました。
テイルズメモ
マジで今更感がすごいですね(笑)。むしろなぜ今までなかったのか……。TOLinkオンリーの壁打ちはあるんですけどね。
(ていうかメインジャンル(?)のテイルズの話をピクログでするようにするとツイッターで言うことがなくなりそうなので作らなかった気がする)
最近はソシャゲくらいしかプレイしていないのであまり更新することもないと思うのですが、何かあったら書き込んでおこうかな〜と思います。

拍手[0回]

アップルグミ感謝祭を終えて

というわけで、昨日pictSQUAREで開催されたテイルズオンリーイベントの「アップルグミ感謝祭」にサークル参加していました。店舗にお越しくださった方、ありがとうございました。メッセージをくださった方もありがとうございます。
宣言通りお兄ちゃん本の頒布は今回で終了しようと思います。再販やWEBに掲載する予定もありません。これまでお手にとってくださった方はありがとうございました。今回ご注文いただいた分は来週中に発送する予定です。pictSPACEを経由してのお届けになるので、到着までにはそこからさらにお時間をいただきますが、お届けまでお待ちいただければと思います。
 
ご挨拶はこのくらいにして、ここからは感想を。
どんな感じになるんだろうと思っていましたが、いや〜楽しかったですね!
一応全てのエリアをさ〜っと見て回ったのですが、凝った店舗やアバターも多く、見ていて楽しかったです。作中の場所と関わるような店舗も多かったですね。みなさん作り込んでいてすごい。私は当日あまりいるつもりがなかったので店舗もアバターも用意していなかったのですが、せっかくなら用意してもよかったかなと思いました。
このイベントはWEB展示のみでの参加もできるので、その場ですぐにいろいろな作品が見られたのも楽しかったです。ただサークル数が多いので全てのサークルをじっくりは見られなかったのが残念でした。
一度各エリアを回った後は主に自分のスペースのあるエリアにいました。長時間はいませんでしたが、午後少しと夜の最後の方にいました。夜はなんだか自分のスペース横辺りが救世主様のたむろ場と化していたので、人見知りな自分は絶妙に自分のスペースに近づきたいような近づきたくないような感じになってました(笑)。いやなんか……恥ずかしくて……ほら……でも自分のスペースの様子は窺いたいし……という。そんなわけでなんかずっとうろうろしてましたね。終了後に「見かけたけど声はかけられなかった」というコメントを頂いてしまい申し訳なかったです。うろうろする私を無言で追いかけてきたフォロワーさんもいましたが……(笑)。
あまりチャットで人と会話することはなかったのですが、書き込みボードには何件かメッセージを頂いていました。購入報告や感想などありがとうございました。バーチャル差し入れもありがとうございます(スタミナグミをもらいました)。サークル主が店舗にいなくてもこうやってコメントを残せるのはいいですね。
当日はそんな感じでうろうろしたりメッセージの返信をしたりしていたのですが、自宅にいながらまったりと自分のペースでイベントの雰囲気を楽しめてよかったです。人の展示物などを見ていたらまんまと創作意欲が湧いてきてしまいました。今回は何も新しいものが用意できなかったのですが、また何か本を作りたいな〜って思いました。どうやら次回の開催も検討されているようなので、次回に合わせて作るのもいいかもしれませんね。いい加減自分用にTOLink再録本が欲しいですネー(ページ数から目を逸らす)

拍手[1回]

アップルグミ感謝祭

8月21日にpictSQUAREで開催されるテイルズオンリーイベント「アップルグミ感謝祭」に参加します。
スペースは「エリア7 え3」です。
TOLinkでスペースをとっているのですが、頒布物としては既刊のお兄ちゃん本があります。
本当は新刊も作れたらいいな〜とか思っていたのですが、例の謎メンタルやらなんやらのおかげで特に新しいものはないです。ただ、そろそろこの本の頒布も終了したいなーと思っているので、ご入用の方はなるべくこの機会にお願いします。今後の予定は未定ですが、WEB再掲といったこともする気はないのでよろしくお願いします。
 
当日についてですが、私は基本的に会場にはいないのではないかと思います。特に決めてはいないのでもしかしたらフラフラしているかもしれませんが、多分暑いのでいないと思います。
いやこのイベントはオンラインのイベントなので、実際にどこかの会場で開催されるものではないのですが、いかんせん家の中が暑いので家にいても暑さにやられている可能性がだいぶありましてね……(笑)。暑さでくたばっているのでそれどころではないぜって感じで、当日会場にはいないんじゃないかなと思います。夜は涼しいのでいるかもしれません。けどまぁ普通に気になって覗きに行っているかもしれないし、やっぱ恥ずかしいからいいやってなってるかもしれません。なんかもう当日の気分次第だと思います(?)。当日いてもいなくてもいい辺りはオンラインイベントの良さかもしれませんね。
会場にいる場合はチャット機能で直接会話ができるようなのですが、いない場合も各店舗(サークルスペース)にある書き込みボードにコメントを書き込むとサークル主にメッセージが送れるようです。「せっかく来たから一言物申したいぜ!」って場合はそちらにコメントを残して頂ければと思います。
 
私からのお知らせとしてはこんなところでしょうか。
一般参加の場合もpictSQUAREの会員登録は必要になるので、参加しようと思われている方は先に登録を済ませておくと当日スムーズに入場できるのではないかと思います。
サークル参加者も一般参加者も楽しめるイベントになるといいですね。当日お会いできたらお会いしましょう!

拍手[0回]