忍者ブログ

松2期21話

アバンの酔っ払い6つ子かわいかったですね。テンション上がると何でもおもしろくなっちゃうやつ(笑)。
しかし十四松がピンポンしようとしたのをカラ松が止めるのには1期24話のおそ松を殴って止める辺りをちょっと思い出しました。意外に(?)6つ子の中のストッパー的存在なのかもなぁ。
 
Aパートはバナ〜ナバナ〜ナしか記憶にありません。
 
Bパート、タイトルが「ニート矯正施設」ということで、矯正施設に送られての話なのかと思っていたらまず施設に行くところまでいかないという……(笑)。松代とチョロ松のやり取りでは6つ子たちの各立ち位置のようなものが見えておもしろかったです。親からしたらやっぱりおそ松兄さんが6つ子の象徴に見えているのかとか、でも6つ子サイドからしたら全然そんなことないとか(というかチョロ松くんが真っ先におそ松兄さんを差し出していたのに笑った)。
あとは松代の6つ子に対する愛情がよくわかりました。そうでなければニート6人抱えたままでなんていられないですよね。じんわりくる最後が素敵でした。
 

拍手[0回]

PR

松2期20話

最近なかなか録画を消化できていないのですがようやく20話見ました。
 
今回は小話集でしたね。「財布」の上二人が夫婦にしか見えませんでした。いやあれは完全に夫婦。おそ松兄さんが財布を持っていることに気がついて、そっと耳打ちしに行く辺りできる嫁だなぁと思いました(?)。気づいたのが他の松だったら反応違ったと思う(チョロ松とかトド松あたりだったら気づいた瞬間本人に言いそう。一松は一人であわあわしてそう。十四松は……どうするんだろう……(笑))。
 
あと地味に「迷路」が好きです。公式のホラー松いいですね……。いやオチはデカパンでしたけど(そこも含めて好き)
「トド松、逝く」も好きでした。たしかに最近のチョロ松兄さんツッコミ放棄してますもんね。なんとなくツッコミ要員としての三男と末弟の絆を見た気がします。
 
ちゃんとしたロボ(チャントシター)が再びが出てきましたね。OPにずっといるのでどこかでまた出てくるのかなとは思っていましたがようやく出てきましたね。いや出てきてないですけど。あのガシャガシャ動く感じがやりたかっただけなんだろうなって気がしますね!いいと思います。でもちゃんと出動してるのも見たかったナー。
 
最後スケルトンでおそ松兄さんとカラピノが奇跡の共演を果たしたのには笑いました。というかスケルトンネタでポプテピピック思い出してすまない……(笑)
 
 
あとなんだか今回は劇中劇のような構成になってましたね。あれなんなんでしょうね。メタっぽくて(劇中劇だけに)好きですけど。
 

拍手[0回]

松2期19話

久しぶりに鈴木か●ちさん(作画監督)見ましたね!?2期初かなぁ。この人の描かれる6つ子が好きなんですよね〜。ちょっとぺちゃっとした感じで丸くてかわいい。
そんな鈴木さん作監のアバンはデカパン大統領の話でしたが、なんか……大丈夫ですかこれ……(震)。デカパン大統領はかわいかったですが。大丈夫ですかこれ。トッティのキレッキレなツッコミも楽しかったです。大丈夫ですかこれ。

Aパートは石油王の登場に笑いました。えっ石油王って赤塚に住んでんの??
金儲けを企むイヤミチビ太に対し「腹話術楽しいジョー」なハタ坊がかわいかったです。っていうかイヤミは前回とのギャップが……(笑)

Bパートは6つ子のバレンタインでしたね。外出しさえすればチョコがもらえると思っているのかお前らは……。トト子ちゃんの家でのやり取りは1期クリスマス回と同じで懐かしかったです。土下座通り越して全員でひれ伏してるのはかわいいですね。
最終的に6つ子の中でお互いにチョコを渡し始めたときはほんともうこいつら大丈夫かなって思いました。そりゃ松代も泡吹きますわ。正直長兄でチョコ渡したりしないかなーと思いましたがそんなことはなかった。わかるよ、本命だから後で渡すんでしょ(おそカラ脳)
あーでもカラ松くんがチョロ松くんにあげていたのはちょっと意外だったようなそうでもないような? 渡すときかなりボロクソ言ってましたけどね(笑)

拍手[0回]

松2期18話

1期のイヤミカートに対する2期のアンサー(?)がこれですかちくしょう……。2クール目にしてようやく2期もシリアス回が来ましたね。というか2クール目に入ってから1期のノリが戻って来たような感じがします。
にしてもいい話でしたね……。昭和テイストな雰囲気で始まったときは一体何が始まったのかと思いましたがまさかの人情話でした。好きです。イヤミ……お前いい奴だったんだな……。100万円(100万円ってところがじわじわこなくもないですが)をチビ太がイヤミに渡すシーンでの街の人たちも好きでした。イヤミを殴っているように見せかけて実は全然殴ってないっていうのでダメでした。こういうの好きです。その後の展開はハラハラしましたが無事にお菊ちゃんにお金を渡せて治療も成功したみたいですね……。ただイヤミは刑務所(この刑務所1期3話かな?で出てきていた刑務所だったので懐かしかった)送りになってしまいましたが。でも何もかも失ったイヤミが最後にお菊ちゃんの元気な姿を見れたのはよかったですね……。お菊ちゃんがイヤミといたのは目が見えなかったときなのでお菊ちゃんはイヤミの顔を知らないんだよなというのは切ないですが。イヤミも声をかけずに立ち去ってしまいますし。

久しぶりの松のシリアスでしたね。シリアスというかやはり人情話という感じですが。普段アホなことばっかりやってるくせにこういうところでふと泣かせてくるのはズルいですね。

拍手[0回]

松2期17話

上げて落とすのがうま〜〜い!!

Aパートの数字松はかわいかったですね。あの二人は普段あんな風に遊んでいるのか……デートかな……。幸福借金と不幸負債の話はよくわかる(笑)。いいこと続くと怖いですよね。というか、そういう話をする一松だから十四松も哲学の話をするんだろうなと思いました。やっぱあの二人相性いいですよね。
か〜ら〜の、おそまちゃんですよ〜!!何あれめっちゃ怖い。この話は夏にやってほしかったな!!公式のホラー松でしたね……。終盤の、おそまがおっかぁに殺された話→おそまとおっかぁの会話→一人で廊下を歩くおっかぁのコンボが素晴らしかったですね。Aパートで数字のほのぼのを見せられていただけに落差がすごかったです。
と、思っていたら尺余りでまさかのデリバリーコント。2期初ですよね。1期ではデリバリーコントのなかったカラ松くんが出てきてくれて私は嬉しい。ジュウシテルとのやり取りはカラ松と十四松らしくてよかったです。

……と思っていたら、て、提供〜〜〜〜〜〜〜!!!上げて落とすのがうま〜〜〜〜〜い!!!!!

拍手[0回]