アプモン29〜32話
◎29話
完全に次男(オフモン)が可愛がられて拗ねる長男(ガッチモン)の話でしたね。冒頭のハル&勇仁が夫婦にしか見えない……。
ハルくんがオフモンばっかり構うせいで拗ねるガッチモンはかわいかったですね……。そんなガッチモンの家出に付き合うドカモンとミュージモンもよかったです。アプモンたちがきゃっきゃしてるのほんとかわいい……。いいぞもっとやれ。ドカモンがガッチモンに懐いてるのかわいいよね……。そして当然のようについてくるミュージモン……。(ミュージモンって結構大人っぽいところあるよなと思うので、もしかしたらガッチとドカを心配してついてきたのかも……? とちょっと思ったり)
あと個人的には家出したドカモンを見つけた瞬間ドッカンパンチするエリちゃんが最高でした……。ドカエリもいいよね……。というかバディラブはどこの組みも好きです。なので今回はいいバディ回だったなと思います。ハルガチが中心ではあるけど、ソウタくんを慰めるためにドカモンとミュージモンがバディの映像を見せる辺りバディのことを自慢に思ってるのが伝わってきましたし。バディはいいぞ〜。
◎30話
ドカちゃん回でしたね! ペロリモンもマリペロちゃんもかわいい〜! マリペロちゃんのサービスが終了するところはちょっとうるっときました……。サービス終了したら消えてしまうのかアプモンは……。
最後にドカモンとマリペロがちゅーしたと聞いて拗ねる?エリちゃんもかわいかったです……。なんだかんだエリちゃんもドカちゃんのこと好きでしょ……。向こうが好き好き言ってくるから言いづらいだけで……ねぇ……。わかる、おねーさんにはわかるぞ……。
あと落ちこむマリペロをドカモンが励ますシーンがありますが、そこでエリちゃんが飲んでるもの(コーヒー?)とドカモンがマリペロに渡すものが同じっていうのがなんかいいですね〜。ドカちゃんはちゃんとエリちゃんの心を継いでるんだね……。
そこでドカモンが「気持ちが大事」みたいな話をしてますが、アプモンって全体的に「気持ち」とか「思い」を大事にしている話なのかなと思いました。ハルくんがよく言ってますよね。あれ、でも人工知能に感情はあるのか……? アプモンたちを見てるとあるみたいですが。人工知能を備えたアプリ「生命体」だからかな? リヴァイアサンやミネルヴァにも感情はあるのだろうか……。
◎31話
きました(個人的)運命の31話! 私の勇仁沼はここから始まった……。
いや、だってほんとさぁ……勇仁くん……中学生ですよね……? 母性を感じる……。オフモンちゃんに語りかけるとき絶対しゃがんであげるのがね……かわいいね……。
オフモンもオフモンで勇仁が大切だから(シャットモンになって)傷つけたくないって思ってるんでしょ……。今までオフラインで誰とも繋がらずにいた自分を受け入れてくれた勇仁やみんなのことをきっともう好きになってるんですよね。みんなのことを傷つけたくはないけど、みんなを守るためには極になるしかないっていうのがつらいところですね。
でもなんでオフモンはシャットモンになれるんですかね。なれるんですかねというか、自ら極のチップになってたのであれはなんなんだろう。しかも超をすっ飛ばしてるし。シャットモンになった自分がどうなるのか知っている辺りもしや以前に極になったことがあるんでしょうか。けど「勇仁と出会うまでずっと一人だった」らしいのでどうなんだろう。ガッチモンたちへの反応を見る限り人間だけでなくアプモンとも関わらずにいたみたいですし。うーん。
ところでオフモンのことを気にする勇仁……のことを気にするハルくんっていう構図ができあがってましたね。オフモン(次男)の子育てはママ(勇仁)に任せるよ的な雰囲気を感じる……(?)。任せるよとママに放り投げているわけではなく、ママが「自分でがんばってみるよ」って感じですね。
◎32話
は〜〜なんか、すごい……シャト勇というかハル勇というか……。シャットモンに肩を噛まれる勇仁くんはえっっちですね……。はぁ……。身体をはってシャットモンを止めるのほんとイケメン……。なんなのこの男前中学生……好き……。
いやほんと今回は勇仁&シャットとハル&勇仁の絆が一度にわかる美味しい回でした。ここにきてまたハル&勇仁の回想が出てくるなんてなぁ。勇仁くんはハルくんの優しさに救われているんですね……。ハルくんが思っている以上に勇仁くんはハルくんへ恩義を感じまくってるといい……。そして自分が救われたように、オフモンのそばにいると誓う勇仁くんいいですね〜。この挿入歌って今回が初登場だったんですね。挿入歌入ると盛り上がりますね! ハルくんがチップを託してシャットとグローブがアプリンクするのもアツかったです。
そんでもって最後に「やっぱハルは主人公だな」って思う勇仁が好きすぎます……。いつだって勇仁くんを助けてくれるのはハルくんなんだね……。
先に後半の話をしてしまいましたが、Aパートの引きこもったオフモンを外に出すためにみんなでいろいろやるくだりはおもしろかったです。エリちゃんはプロレス界でもやっていけるんじゃないかな(笑)。トラ&ミュージはさすがのノリでした。
・・・・・
というわけで、感想を書けていなかった分も無事に見終わりました。結構いろんなキャラの印象が変わった気がします。最初はこんな感じだったのかーとかこういうエピソードがあったんだーとか。知らなかった部分をこの時点でちゃんと知ることができてよかったなと思います。後はもう心置きなくこれからの話を追うだけですね……!
・・・・・
というわけで、感想を書けていなかった分も無事に見終わりました。結構いろんなキャラの印象が変わった気がします。最初はこんな感じだったのかーとかこういうエピソードがあったんだーとか。知らなかった部分をこの時点でちゃんと知ることができてよかったなと思います。後はもう心置きなくこれからの話を追うだけですね……!
PR