忍者ブログ

Rewrite7話

Rewrite7話見ました。

前回日常回かな? って言ってたら今回は日常が崩れていく回でした。
やっぱり朱音とちはやはガイアでしたね。ガーディアンである静流、ルチアと敵対する感じで終わりましたが朱音もちはやも辛そうでした。咲夜はこうなることがわかってたんですかね。
静流ルチアがガーディアン、朱音ちはやがガイアでしたが小鳥はどこにも所属していないということでしょうか。でも篝に攻撃しようとする瑚太朗を止めたりそもそも篝の姿が見えていたりと何か知っていそうな感じではあるんですよね。最後の「もう終わるんだ」も。
1話といい今回といい篝は瑚太朗を魔物から助けているんですよね。瑚太朗的には夢の中で殺されているので篝に対して恐怖を抱いているのでしょうが。でも篝が夢の中で吹き飛ばしてるのって右手ですよね。今回右手から謎の剣が出てきたじゃないですか。何か関係ありそうですよね。

あと静流とルチアの戦闘シーンかっこよかったですね。戦う女の子いいなぁ。朱音が静流とルチアのことを「ガーディアンの超人」と言っていましたが、朱音とちはやは特殊能力みたいなの持っていないんですかね。というか持ってたらガーディアンに引き抜かれてるのかな。魔物はガイアが引き連れてるんですね。能力がないから魔物を使ってるとか? そういえば「ガーディアン=狩猟者」ということが判明しましたがラーメン屋台のくだりで狩猟者とかなんとか言ってた気がしますね。静流と一緒にいたしあの人たちもガーディアンなのかなぁ。

あ、あとオカ研がバラバラになって沈む瑚太朗くんに声をかける吉野最高でしたね! というか吉野は普通の一般人なのか気になります。

相変わらず気になることだらけですがこの不穏な空気が今後どうなることやら……。なんやかんやハッピーエンドになるんでしょ……。


拍手[0回]

PR

Rewrite6話

Rewrite6話見ました。

YO-SHI-NOネタをぶち込むんじゃあないよ(歓喜)

ルチアのメイド服ありがとうございました……。とてもいいおっ以下略。ちはやとルチアもちゃんと仲直りできてよかったよかった。静流の胸にも需要あるよ!
今回は誰かのルートって感じではなかったですね。日常回のような。でも環境問題の話とかコタさんの回想?とか世界観が深まった感じはしますね。あのコタさんの回想? は何なんですかね……。篝に殺されるところは今までも出てましたが今回は幼少朱音と幼少小鳥出てましたね。殺された? 幼少朱音、篝に殺されるコタさん、それに駆け寄る幼少小鳥……。朱音と小鳥は子供なのにコタさんは大人っぽかったですねぇ。なんだろう、生まれ変わりとか?
あと今回ルチアVS朱音のようなシーンがありましたね。朱音さん最後の方で「人間をなくせばいいのよ」って言ってましたし朱音さんはガイアの人間なのかなぁ。静流ルチアがガーディアン、朱音ちはやがガイアでしょうか。朱音とちはやはちはやが転校してくる前から面識あるみたいでしたし。

うーん! まだまだ気になることばかりですね!


拍手[0回]

Rewrite5話

Rewrite5話見ました。

ルチアルート? でしたね。ロックオンにロックオンされましたよ、えぇ。
ルチアも特殊能力者なんですね。手袋をしているのは触れたものを死なせてしまうから。静流の話も辛かったですがこれもかなりしんどいですねぇ……。 瑚太朗さんかっこよかったなぁ。でも毒に耐えられる身体に書き換えてたのは大丈夫なんですかねあれ……。あとでドカンとした副作用の話がきそうで怖い。
西九条先生の組織の話も明かされましたね。地球存亡の危機を握る「鍵」が風祭にいる。それを巡って対立? しているのが西九条先生のいる「ガーディアン」と、「ガイア」という組織。「鍵」を使って世界を滅ぼそうとしている(リセットする感じですかね)のが「ガイア」で、「ガーディアン」はそれを阻止しようとしている。「ガーディアン」は特殊能力者を集めていて、そこに静流やルチアが関係していた、だから静流とルチアは知り合いだったってとこですかね? この調子だとヒロイン全員特殊能力持ってそう。「鍵」は瑚太朗か篝のどっちかかなぁ。

最後Cパートなんなんですかね……。


拍手[0回]

Rewrite4話

Rewrite4話見ました。

静流ルート……? なんですかね、これ。恋愛描写までいってないからリトバスみたいな感じ(ヒロインたちと主人公の間に恋愛は成立しない(ヒロインの片思い程度)がヒロインたちの抱えている事情はそれぞれ解決されていく)でいくのでしょうか。

そんなわけで(?)静流の過去が明らかになったわけですが、オッドアイは生まれつきではなかったんですね。3話感想のときに言いましたが怪我を治したのは本当に静流の能力だった。「薬品を精製する力」と言われてましたがどういうことなんだろうか……。怪我を治すのは治療薬? を精製しているってことでわかるのですが、記憶を消すっていうのはそんな薬が作れるもんなんですか……? 家族の仲をとりもつために自分の存在を記憶から消してしまうっていうの辛いですね。流れ整理したいので軽く書いてしまいますが、

魔物に襲われて(?)新居が焼ける→両親を助けるために能力を使う→能力を持っていることが組織にバレ、大金と引き換えに組織へ→両親不和→能力を使って両親の記憶から自分の存在を消す(加減ができずに消してしまう)

……こんな感じですかね。具体的にどういう能力なのかとか組織とはって感じですが。

あと今回いろいろ気になったとこ
・OPちょっと変わった?
・篝は瑚太朗以外に見えてない
・→小鳥には見えてる?
・吉野強い
・名前聞いてきた人の「学生やってるのか」(セリフうろ覚え)→別の時間軸では学生ではなかった(面識あり)とか……?
・次ルチアルート? 花に触れないとは

江坂さんも前回からずっと気になってます。組織の人っぽいよなぁ。



追記


拍手[0回]

Rewrite3話

Rewrite3話見ました。

咲夜さんってcv.K西さんなんですね!! 敬語たまらないですね……いいですね……。
魔物とか瑚太朗の能力とかいろいろ出てきましたねー。並行世界? 的なものをほのめかすところ(金髪の人に連れ込まれた別の世界?)もありましたし割とファンタジーっぽい世界観なのかな? ワクワクしますね。コタさんは自分の身体能力を書き換えることができる(ただし元には戻せない)というのが判明しましたが、これ身体能力書き換えまくって超人か廃人になりそうで怖い。「書き換える」って言ってるときに出てくるのRewriteのロゴですね。やっぱその力が関わってくるんでしょうか。キャッチコピーも「書き換えることができるだろうか。彼女の、その運命を」なのでコタさんの能力は重要そうですね……!?
静流ちゃんの眼帯の下も明らかになりましたね。ルチアの手袋よろしく(?)それこそ秘められし力的なものがあるのかと思ったのですがオッドアイを気にして隠してるだけ、なんですかね……。しっかし静流ちゃんはかわいいなぁ。あ、あと屋台のシーン、コタさんの怪我は静流が治したのかなとか思ったんですけどどうなんですかね。

なんかもう何もかもが伏線な気がして怖い!!! 楽しいけど!!


拍手[0回]