忍者ブログ

TOZ-X11話

TOZ-X11話見ました。

アリーシャ回というかロゼアリ回……? アリーシャを狙っていた暗殺者と、スレイがレディレイクに入るときに助けてくれた女の子(ロゼ)が同一人物だということが判明しましたね。アリーシャはわかってたんですかね? よくまぁ自分の命を狙ってた暗殺者を信頼できるなぁと思いました。スキットおもしろかったですけどいつの間にそんなに仲良くなったんだと少しびっくりしました。それがアリーシャってことなんですかね。やだアリーシャちゃんかっこいい……。
一方でスレイは憑魔になった人間を初めて浄化し、人間を浄化することの意味を知ります。人間は浄化することはその人の穢れを導師が受け入れるということだそうで。これは闇堕ちフラグかな!!? 人間を浄化することがどういうことかというのを知った上でスレイはアリーシャと共に戦場へ行くことを決意するわけですね。

前回戦ったドラゴンパピーが天族の姿に戻ってましたが浄化すると元の姿に戻れるんですね。人間の浄化もそうでしたが。アイゼンお兄ちゃんも戻れるといいなぁ。


拍手[0回]

PR

TOZ-X10話

TOZ-X10話見ました。

ドラゴンパピーって前回の共闘バトルで戦った相手ですね!? あいつ強かったよな……。
神器を取りに行ったミクリオとスレイがついに合流、神依しましたねー! 陪神契約のところは省略しないで見てみたかった気も。それどころじゃないのはわかってるんですけど、エドナのときは描かれなかったので。
ノルミン天族のアタックさんが出てきましたが、ノルミン天族は天族の力を強化する能力があるんですね。でも憑魔を浄化することはできないんですね。追い払うことは可能だけど浄化するには導師の力が必要ってことでしょうか。
次回はアリーシャ回ですかね!? 今週の髪の毛を下の方で結ってるあの髪型最高にかわいかったですね……。アリーシャちゃんかわいいよー!


拍手[0回]

TOZ-X9話

TOZ-X9話見ました。

エドナどころかザビーダまで出てきましたね! それとアイゼンも。エドナとアイゼンの回想シーン出してくるのずっこくないですか……。ゼステの時点だとアイゼンってキャラデザ出てないですよね。ベルセ発売で初めてキャラデザ出てきたはずなので、ゼステの方でアイゼンさんの絵出されるとこうくるものがありますね……。しかもきっと今後ベルセ回の方でアイゼンも登場するでしょうし……。
ドラゴンを浄化する方法、っていうのがあるといいですね本当……。「何か方法があるはずだ!」ってなるあたりスレイくんに主人公っぽさを感じますね。いや主人公なんですけど。正統派主人公というか。
ザビーダとアイゼンは面識あるみたいですよねー。しかもきっと仲良かったんでしょうね。辛い。というかエドナを見てアイゼンが攻撃やめるとこ本当さぁ……。でもドラゴンを浄化って浄化したらどうなるんですかね。天族に戻れるんですかね?

あ、あとザビーダ登場時のBGMがかっこよくてびっくりしました。一番最初の憑魔が出てくるところのBGMもかっこよかったです。後者はS名さん作曲ですよね。じゃあ前者はS庭さんだったりするのかな?

最後予告でエドナ様がエドナ様してるところ見れてよかったですね。他のキャラとどんな絡みをするのかも楽しみです。次回もゼスティリア回ですね。


拍手[0回]

TOZ-X8話

TOZ-X8話見ました。

初っ端ドラゴン出てましたがベルセリア通ってきてから見るとまたこう意味が違いますね。憑魔は人間の目に見えないみたいですけどドラゴンは見えてるみたいですね?
時系列はベルセリア→ゼスティリアらしいですけど、ゼスティリアの中で言っている「人が天族を認知していた時代」っていうのがベルセリアの時代ってことでいいのかな。

今回の話はすごく……スレミクでしたね……?? スレイが導師になったことで今までの関係ではいられないと考え、自分にできることを探すために一度スレイの元を離れるミクリオっていう……なんだ……なんだこれ……やはりミクリオはヒロインなのか……。
スレイとライラは霊峰レイフォルクを目指してましたがたしかレイフォルクってあれでしょ、ここにいるんでしょ……アイ……ドラゴンが。
次回予告にエドナ出てましたし次回登場するんですかね! エドナお嬢さまもアイ……ドラゴンの話も出てくるのかな、楽しみです。


拍手[0回]

TOZ-X7話

TOZ-X7話見ました。

今回ネタバレ回だっていうのをツイッターで見かけてたんですけど、本当にネタバレ回でしたね。シアリーズさんこんな序盤で死アリーズするんですか……。でも絶対何かありますよね。勝算というか。ベルベットに自分を喰わせて自分の力を託したんですよね。結果あのドラゴンに勝てましたし。
シアリーズさん、最期にベルベットの弟の櫛を託して消えていきましたが今作羅針盤と櫛とりんごがキーアイテムらしいのでドキドキしますね。あとシアリーズさん消えた後指輪になってましたがあれがソーサラーリングとか?こんな重い設定のソーサラーリングぼく初めてですの……。
ベルベットの弟の名前が明らかになりましたが「ラフィ」っていうんですね。ラフィ……やっぱりライフィセットと関係ある気がしますよねぇ。CVはライフィセットくんと違いましたが転生だったら声違ってもおかしくないよなー。ラフィが殺されたのが7歳のときで、それから3年後ならライフィセット10歳でもおかしくはないのではという気もしなくはない。うーん。

あと今回マギルゥ姐さん初登場しましたね! 喋り方かわいいし、あのちょっと食えない感じもいいですね。人間ということですが監獄に捕まっていたみたいですし何かあったのかなぁ。個人的に気になったのは式神の上に乗って空飛べるってことですね! ゲームの戦闘でもそれできたら楽しそうだなぁ。歴代衣装アーチェだし(?)

前回ゼスティリアのゲームの方のOP流れましたが今回ベルセリアのゲームOP流れましたね! ベルベットとエレノアが戦ってるところが気になります。そういうシーンが本編にあるのかな。エレノア編のCMからこの二人に百合の波動を感じてるんですがどうでしょう。

次回ベルセリア組がお休みのようなのでゼスティリア組に戻るんですね。こちらも楽しみです。


拍手[0回]