忍者ブログ

レイズ2部6章

新年の挨拶とかしようと思ったんですけど、特に言うことが思いつかなかったので普通に更新します(笑)。今年もよろしくお願いします〜。
 
そんなわけでレイズ2章6部クリアしました。多分12部が終章なのでようやく半分ですかね。
 
今回はクラトス視点の救世軍って感じですね。大きく分けると「ミトスの暴走」と「アミィの心を取り戻せるかも!?」の二本立てかなぁ。
 

拍手[0回]

FIGHTING OF THE SPRITE 〜地の章〜

とりあえず言わせてほしいんですけど、クラースさんってこんなえっちおじさんでしたっけ……(記事の導入がクソ)
いやだってなんかあの、まだちゃんと召喚術が使えるのかわからないのに術を使おうとして満身創痍になる辺りとかとってもえっちじゃありませんでした!?
TOPプレイ中はチェスターのことばかり性的な目で見ていたので気づきませんでしたが、このおじさんもなかなかでしょ……素質あると思う!(何の)
 
まぁそんな邪な感想はともかく。
ついにクラースさんが参戦しましたね!しかもちゃんと召喚術を使えるんですよ……。それだけでも感動なのに、シナリオがまた良いですね!攻撃の効かないドラゴンに対して唯一突破口になりそうなのがクラースの召喚術で、そのために仲間達で時間を稼ぐという胸熱な展開が最高でした。お互いに信じてるからこういう戦い方ができたんだろうなぁと思います。ロディが「どこにも行かないよ」って言っていたのもよかったです。TOP-Xだと最後まで一緒に戦えなかったですし。
クラースさんも具現化されてからはずっと戦いに参加できなくてみんなを見送るだけだったのに、遂に一緒に戦えるようになったんですよね……。最後の方で、「本来なら出会うことのないはずの自分たちがこうして出会えて、(この世界では)一緒に未来へ向かっていける」っていうので泣きました。アミィちゃんのことも含めてですが、「本編ではあり得なかった未来」を見せてくれるティル・ナ・ノーグが好きです。
 
クラースさん加入後は早速自分で操作しています。先にお知らせされていましたが、通常攻撃は本で殴るわけではないんですね。なんか謎のバリアー的なやつを貼るんですけど、術士って感じでかっこいいです。しかもこのバリアー、術の詠唱を始めても消えない(術を発動すると消えますが)ので、詠唱中に攻撃を受けるってことがなくなるからすごい。全ての術士に実装してほしいレベル。
☆3武器はオリジナル術技ですが(こっちでもちゃんと精霊を召喚してる)、☆4武器は本当に「ノーム」とか「イフリート」みたいな召喚術ですね。やった〜。でも召喚しているのがTOXの精霊なので若干違和感があるようなないような(設定的にはTOPの精霊もその中にいるんですけど)。
魔鏡技も精霊召喚してますし、クラースさんがクラースさんしていて嬉しいですね。「世界が変わろうと私は変わらない」ってセリフが好きです。クラースさんかっこいいなぁ(ただし尻に敷かれマンである)。
 
クラースさん参戦!ってだけでも胸熱なのにさらにシナリオがしっかり燃える展開でよかったですね……。
ハロウィンイベントではヒルダさんも参戦してくれましたし、レイズくんは本当にいい仕事をしますね……いいぞもっとやれ……。

拍手[0回]

レイズ2部4章

シンク視点とは新しい(?)
救世軍側にいるシンク視点で、帝国に乗り込んだクレス・ルーク・ユーリ達との共闘が描かれました。
クレス・ルーク・ユーリの三人というのはあれですね、2章で帝国から逃げ出してきたルカと出会ったメンバーの一部ですね。ルカを助ける組とそのまま先に進む組に別れましたが、先に進む組の方がその後何をしていたのかという話でした。

拍手[0回]