忍者ブログ

痛み抱えて

新章……というか、3部から繰り返してきて辿り着いた"今"のゼファーとカナは3部の二人とは関係性が変わってるんだなって思いました。多分3部のカナだったらゼファーが"痛み"を隠していることを放っておかないと思うんです。「辛いことがあるなら話して。一緒に分け合いましょう」ってきっと言う。
でも"今"はそういうこと言わないんですね。ゼファーが痛みを隠してウソをついていることをわかっていて、自分も同じようにするんです。「お返し」じゃなくて「おあいこ」にしたから。痛みを抱えることも、それを表に出さないためのウソをつくことも「おあいこ」なんですね。
そうしてお互い──というよりゼファーとカナに限らず"みんな"ですね、未だ残っている消えることのない痛みを表に出さず、でも認め合って一緒にいる。そうすることの「正しさは知らない」。正しいかどうかはわかってないんです。もしかしたらもっと他にその痛みを癒せるような関係性の築き方もあるのかもしれない。けれど彼らはこの方法を選んだんですね。

互いの中に残った"痛み"を消そうとせず、それを抱えていこうとするのは幾度となく繰り返した死の軌跡を受け入れた彼ららしい選択かもしれません。というか一緒にいる限り"痛み"は消えないんでしょうね。でもそれでも「共に生きることを選んだ」んです。痛みも傷も内包して、その上で笑っていられる"みんな"の姿はやはり美しく、でもどこか見ていて苦しいものがありますね。

拍手[0回]

PR

TOLink2章配信分(〜紫黒が潜む国クラリエ)

TOLink新章蒼に沈む星の灯配信分(〜紫黒が潜む国クラリエ)クリアしました。

始まりました新章! 今回配信分だとまだあっさりした感じですね。さくっと終わりました。

何よりもまず"みんな"が一緒に旅をしているという事実が胸にきます。3部のときのように笑って冒険している。その裏に痛みを抱えていることもお互いわかっているけれど、それでも笑って一緒に進んでいるというのが切なくも美しい景色だなと思います。

舞台はやはり予想通りサラちゃんの故郷でした。種の反応を追ってサラの故郷のある方に来ます。「四方を海に囲まれた〜」とのことなので一瞬日本かなと思ったのですが果たして(笑)
サラの故郷に着くと早速ご両親が登場しましたね。お父さんなかなか豪快ですね。お母さんも肝っ玉母ちゃんというか。明るい家庭って感じがします。さすがサラ家。お父さんに抱きしめられるサラちゃんの反応が年頃の女の子らしくていいですね〜。夕食のシーンでは相棒のナイスフォロー(?)によりついにアレサラがご家族公認に……! おめでとうございます挙式はいつですか。
そんな中サラのお父さんから隣のクラリエが国交断絶状態だという話を聞き、リッピさんが劇的beforeafterさせた船でクラリエへ。リッピさんのスキルは留まることを知りませんね!?
クラリエでユーリと再会するのですが、ここで待ってましたな展開が……! うわーうわーこれすっごい見たかったんですよ!! 記憶のない"今の"ユーリと"かつて共に旅をした記憶のある"ゼファー・カナの絡み……!! 正直ここまでがっつりそこに触れてくれるとは思ってなくて大興奮でした……。その後ユーリとゼファーの二人で"散歩"するのもよかったです……。3部の時空ではユーリの方がゼファーのことをわかってる感じでしたが今は記憶のある分、ゼファーの方がユーリのことわかってるって感じですね。一緒に戦いながらなんとなくユーリも「初めて戦った気がしねぇな」って思ってたらいいなぁ。
"人を喰う魔物"としてベルベットが出てきましたがまさか歴代キャラが敵になるってことはないだろうから(敵キャラならともかく)最終的には一緒に戦ってくれたりするのかな? 「降りかかった火の粉を払っただけ」って言ってましたし騒動の原因とかではないんだろうなと思います。にしても"忌み手"を持っていたゼファーが"魔の左手"を持つベルベットと対峙してるのを見ると、こう、「あぁー……」ってなりますね。お前が言うな的な←

まだ冒頭だからかそんなに不穏な感じもせず、本当に物語の始まりって感じのストーリーでしたね。事件が動き出す、というか(もう動いてる?)。1章が1章だったのでだいぶドキドキはしてますが。
新キャラのセスクさんはフェイルさんポジションだったらどうしようかと思いましたが普通にいい人でしたね。好青年というか。裏切るとかそういうのはなさそうです。とか言って裏切ってきたらまさしく「裏切り」なんですけど。
次回はパーティ分割っぽいですね。普通に考えたらアレンサラリッピとゼファーカナユーリかな? 片方にはセスクさんも同行するんだろうけど(兵舎の方)。は〜続きが早く見たいです……。


ところでリンクガシャ回したらついに我が家にも御使いが来ました〜!! いつかの☆5貰えるやつでゼロスくんを手にしたから次はゼファーかアレン狙っていこうと思ってたんですけど、無事二人共ゲットできました。やった〜! でもアレンとゼファーはきっといつか真の覚醒がくるだろうから(っていうかきてください)また石は貯めておいた方がいいですね! とかなんとか言ってると早速水着で真の覚醒御使いきたりしてな〜!(笑)


拍手[0回]

リンク新章妄想

リンク新章の配信日が発表されましたね! 26日! 正直新章は一年後ぐらいにきてほしいとか思ってたのですが来週ですね! ひょえ〜!

ところでお知らせに載っている新章メインビジュアル、以前公開されたときと若干変わってますよね。ベルベットの左手が見やすくなってる(煙が減った)しサラちゃんのバックから注ぐ光が伸びてますね。その注いでいる光がゼファーの左手に届いてるのは何かあるのかなぁとつい邪推してしまいます。ゼファサラ展開きますか……。
両親が出てくる辺りサラちゃんの故郷に関係する話なのかなって感じはしますがどうなんでしょう。ビバマガのショートストーリー(リス様のやつ)で、「故郷に漁の神様を祀る洞窟があって〜」って言っていたのでそういう海の神様的なものが出てこないかなと妄想しています。海の神様的なものへの生け贄にされるサラちゃん〜みたいな。海の神様っていうとポセイドンとかリヴァイアサンみたいな名前になるのかな……。ニーズヘッグもどっかの神話に出てくる蛇ですし(ちなみにたしかその話って三人の女神も出てくるんですよね)。
あとメインビジュアルのサラちゃんが剣を持っているように見えるので裏切って(?)アレンたちと対立する展開もあるのかなーって考え(妄想し)てます。
どちらにせよサラちゃんが一時的にでも離脱しそうな感じはしますよねあのメインビジュアル。そうしたら代わりにシーザお兄ちゃんがパーティインしそうだなと思います。というかシーザお兄ちゃんと一緒に戦うアレンやゼファーが見たい。

……と、まぁいろいろ妄想しているのですが公開前ならではですね! 今なら好き勝手妄想できるぞ!(公開前じゃなくてもいつも妄想してるとかそんな)とにかく新章も楽しみです……!



余談ですが、私ずっと「シーザとサラでシーザーサラダだな」って思ってたのですが、両親はキリヤとマギネで「焼き鳥ねぎま」ですね……? 漁村暮らしなのに全然魚関係ない。

拍手[0回]

TOLink結婚式大会復刻

来ましたねゼファーボケボケイベント! いや本当にこれはひどい(笑)。冒頭の現実逃避っぷりもですが、カナの髪を引っ張った賊に対して思わず秘奥義を使ってしまう辺りとかもう、ね。そりゃあ女神たちも飽きれますわな。
でも最後の手紙でじんわりきますね。王子様は一人で抱え込む癖があるからとか幸せを分け合いましょうとか。終章後に見るとまた少し違った印象ですね。以前やったときは早くカナが手紙に書いた思いがゼファーに届きますようにって思っていたのですが、今は終章でちゃんと届けることができたんだなって感慨深いものがあります。というか終章でプロポーズしてるんだから本当に結婚式してもいいと思うよ!!


余談ですが、ゼファーがカナをさらう場面"右手"で掴んでいたのはさすがですね……。終章も"右手"で掴んでましたし。あとカノンノズの秘奥義のエフェクトが、3部でカナが女神の封印を発動させるときのものと同じでしたよね。異空の三女神のモチーフがカノンノズで、カナがその力を借りているから、ですよね。イベントでも伏線張ってるのは本当さすがとしか。

拍手[0回]

ウェディング&タキシードガシャ

ひょ、ひょげーーーーーーー!!!!

今度はリンクでウェディング&タキシードガシャ……!!

私いつかのアンケートで、「タキシード衣装ください」って書いてたんですけど、ま、まさかロイドくんとスタンさんが来るとは……!! あ、ありがとうございますありがとうございます……。

スタルーの結婚式はこんな感じだったんだなっていうのが想像できて最高ですね……。そういえばルーティもウェディング衣装ありましたし、これはもうスタルー結婚してるわ……(そうだよ)
コレットちゃんもウェディング衣装ありましたよね!? う、うわあぁぁロイコレもご結婚ですか……。幸せになれよ……。
シンコハのハネムーンはぜひクンツァイトとリチアのところに行ってコハクのウェディングドレス姿をリチアに見せてあげてほしいなって……思いました……。っていうか、シンコハのハネムーンってお兄ちゃんついてきそうですよね。んでもってなぜかちゃっかりイネスも便乗してそう。それで「ボクだけ置いてくな〜!」ってベリルも来そう。ハネムーンとはってなりそうだけどやっぱりみんな一緒だと楽しいね、みたいな。仲良しか。

拍手[0回]