忍者ブログ

魂の補填

三部でカナが守護の盾でアレンサラリッピ(倒れたサラに術をかけている)をかばったときに、三人の魂の中に女神の力が紛れこんだそうなんですけど(ちなみにリリウムが三人の命を狙っていたのはこの女神の力を彼らの魂から取り出すため)、それって魂が欠けていたから紛れこんだんですかね。アレンとリッピはサラちゃんの欠けた魂を繋ぐために術を使ったわけですけども、欠けて無くなった分自体は戻らないじゃないですか( 欠けた魂の行方 参照)。
数学(というか算数)ができないド文系なので説明が下手くそで申し訳ないのですが、一人分の魂が通常100%だとしますね。サラちゃんの魂がニーズヘッグに60%(数字自体は適当)喰われたとするじゃないですか。サラちゃんの残りは40%。その40%を補うためにアレンとリッピがそれぞれ20%ずつ自分の魂を渡すとします。そうすると全員80%になるんですね。でも本来は100%なんですよ。全員20%ずつ足りない。その足りない20%分に女神の力が入って100%にしてくれたのかもしれないですね。
まぁどこかでレオーネ様がアレンの魂を「不自然な形」とかなんとか言っていたので100%にはなっていないのかもしれないのですが。
あの術自体、女神の力が入り込んだことで成功した可能性もあるかもしれないのではと思いました。

(9/27追記)
というかシーン再生で見返していたら本編でそう言ってますね!?「優しい術だった」そうです。カナちゃん……うう……。

拍手[0回]

PR

幸せを願えない

ゼファーさんの幸せについて考えていたらなんか泣けてきたんですけど……。彼の人生で幸せだったことってなさそうじゃないですか?いやそれは私が決めることではないのだけど、とにかくいろいろあったじゃないですか。何億年単位で。カナたちと出会う前にあった幸せも、カナたちと出会ってからの幸せもそれで吹き飛んでそうな感じがするんですよ(そもそも天界の兵士である御使い個人に幸せとかいう概念はあるんだろうか……)。
で、しかもその何億年を乗り越えて、"救世主の祈り"によって手に入れた今生の残りでも彼は幸せにはなれないじゃないですか。"みんな"といることが幸せなのだろうとは思いますが、その幸せは"痛み"を伴うんですよ。痛みを伴う幸せのことを純粋な幸せとは呼び難い(どんな幸せにも苦しみは伴うとかそういう考えもできるけどとりあえず置いておきます)。
今までも(瞬間瞬間の幸せはあれど)幸せではなかったのにこれからも彼は幸せになれないんですよ。そんなことってあります?辛い……と言いたいところだけど今後幸せになれないのは彼自身の行いのせいなのでどうしようもない。私が辛いと言うことはできない。ついでにゼファーに幸せになってほしいと言うこともできない。何よりゼファー自身が幸せを受け入れられないですよ。「受け入れられない」というより「受け入れない」かもしれないですけど。今生の残りは自分が幸せになるために与えられた時間ではないじゃないですか。むしろ他人を幸せにするための時間です。自分に対しては償いをする時間。それでも、他人を幸せにすることも償うこともこの時間の中ではやりきることができない。

なんか……もう……なんなんですか……。私には彼の幸せを願うこともできないんですよ……。振られた彼氏の幸せを願う女の恋バナみたいになってきちゃったじゃないですか……。なんなんですか……。だってもう何にもできないですよ私。同情することも幸せを願うこともできない。強いていうなら生きてほしいと思いますね。与えられた時間を"みんな"と共に最後までちゃんと生きてほしい。もう……それだけです……。

拍手[0回]

御使い問題

アレゼファのすけべなやつを描く度にどうしても「御使いに性欲はあるのか問題」がちらつくんですねぇ。
いやぁ……どうなんでしょうね。食欲もあるし感情もあるのだから性欲の一つや二つあってもおかしくなさそうだなとは思っているのですが。けど御使いの誕生の仕方的にはそもそも必要なさそうなんですよねー。まぁそれを言ったら意思とか痛覚とかもない方が天界の兵士としては戦闘において都合がいいのではってなりそうだけど(それだと人間界へ降りたときに不自然すぎて人間に怪しまれるかな?)。
だから……まぁ……あるんじゃね?っていうのが個人的な意見ではあります。人間界に降りる際に人間としての知識はある程度入れているはずだから、知識もあるんじゃないかなーと思います。実務経験の有無は……個人差が……あるとか……そんな感じじゃ……ないですかね……。というか何の話をしてるんですかね私は……。

(9/20追記)
私ちょいちょいこの「御使いに性欲はあるのか問題」を話しているのでその内『御使いに性欲はあるのか問題に詳しい飽話大学のあきの教授をお呼びしました』みたいな紹介をされる日がくるかもしれないなぁ……と漠然と思いました(そんな日はきません)。

拍手[1回]

バレンタインゼロス

あの、これは自慢なんですけど、

バレンタインゼロスくん……当たりました……

うわーほんっと嬉しい! 今までイベントで貰えたのと☆5交換のときに貰ったのしか持ってなかったので、ガシャでゼロスくんをゲットできたことがまず嬉しいです。しかも真の覚醒じゃないですか……。前回持てる石を全て注ぎ込んだものの見事玉砕していたので今回10連一発でゲットできるとは思いもしませんでした……。
本当にとにかく嬉しいですね! さすが確率6%は違うぜ! ありがとう運営……。好き……。

早速パーティ編成もしたのですが、突魔アップなのでゼファーも入れられるのが嬉しいですね。ただもう一人の嫁であるパスカちゃんも入れられたらな〜なんて思ってしまう。いや入れてもいいんでしょうけど。
毎度毎度新しいキャラを手に入れると編成に悩むのですが、悩んでる時間が楽しくもあるんですよね(笑)。せっかく好きな子が当たったんだから好きな子たちでパーティ組みたいんですよ〜。

拍手[0回]

でいずオブリンク「君といた日」

ほんとにほんとにほんとにほんとにバドディグでしたね!? そうか……二人は……幼馴染み……だったんですね……。しかも普段はかなり砕けた口調で話していたようで。ディグの女の子らしい喋り方がとても可愛らしいです。苺のミルフィーユが好きなところも。
でも会話の内容が「あぁ……」ってなりますね。こういうことがあって、ニーズヘッグの騎獅になったんだなと繋がるので……。

最後にディグリータ様とカナちゃんの会話があったのもよかったですね。カナちゃんがどんな子なのかというのも少し描かれていて「そう……そうなんだよ……」って思いました。
思わずカナちゃんに全て話してしまいそうになるけど、それでも自分一人の秘密にするディグにバドラーへの愛情が感じとれました。



と、7月から続いてきた「でいず」ですが、今回で最後のようですね。えー……寂しい……。でも"みんな"の日常が見られたのは楽しかったです。なんなら永遠にやってくれていいんですよ……。

拍手[1回]