ISLAND
なんだかずっと気になっていたISLANDを見ました。原作はゲームだそうですね。
簡単にあらすじ
とある島に漂着した主人公・切那は、「自分が未来から来たこと」と、「誰かを一人殺して女の子を一人助ける」という使命以外は覚えていませんでした。
ほとんどの記憶を失ったままの状態で、切那は島で三人の少女と出会いそれぞれの問題を解決していきます。
……ってこれだけ書くと本当にギャルゲみたいですね。いやギャルゲなんですけど。
話の構成も、夏蓮編→沙羅編→凛音編といった感じでヒロイン一人ずつのストーリーが進んでいきます。ちなみに私は夏蓮ちゃんが好きです。
にしてもいや〜、おもしろかったですね。凛音編ラストで「うわぁぁぁぁっ」ってなってからの、???編で「うわあぁぁぁぁぁ」からの、最終回の「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?」がもう……。まぁその辺はネタバレなので追記でじっくりいきますが、終盤はなんかもうそんな感じでした。
ストーリーもさることながら、女の子の可愛さと挿入歌の良さにもやられましたね。ちなみに私は夏蓮ちゃんが好きです。
挿入歌は各ヒロイン毎に用意されているみたいで、それぞれのルートで流れます。が、なんといっても見どころ……聞きどころ?は凛音編で流れる、凛音と切那のデュエットですね!!キャストを調べていただけるとわかるのですが、その……その二人の……デュエットです……。ありがとうございます……歌が上手い……。
まぁその後の展開で「うわぁぁぁぁっ」ってなりましたけど……。もうずっと歌っていてくれ頼む……。
そんな感じで(?)あっという間にアニメ本編駆け抜けてしまいました。舞台が夏なので、今の時期に見てよかったなーと思います。
あとネタバレになるのであまり触れませんでしたが、主人公が「未来から来た」と言っているのでそういう話が好きな私はとても楽しかったです。「そう来るか〜〜〜!!」って感じでしたヨ。特に最終回はめちゃめちゃおもしろかったです。
……と、全体的な話はこれぐらいにして、以下はネタバレ含めての感想です。ちなみにですが、ネタバレ見ないで見た方がいいタイプの話だと思います。
PR